2011年05月18日
直販所をめぐる楽しみ
直販所の話です。
ここ数年でどんどん大きな直販所が出来て
その地域の新鮮な食べ物が手に入るようになりました
お野菜だけじゃなく、お肉や加工品、お菓子などなど
スーパーみたいです
お値段はけして安いとは限りませんが
新鮮さがいいですね
キャンプの道中、こういう人気の直販所でお野菜などを見つけるのも
楽しいですね
先日松山での仕事帰りに
東温市見奈良のあさつゆマルシェに寄ってみました

このGW前日にオープンした大規模な直販所です
場所は見奈良レスパスシティーの中の元・ダイキがあった場所です
中は広かった…
通路が広いのでゆったり買い物ができる感じです
愛媛県内のお野菜・加工品・お土産品コーナーなどが並んでいます
私がよく行く周ちゃん広場
こちらはJA周桑の直販所です

ここは農業のさかんな
愛媛県東予・周桑地区をはじめとした産直品や加工品が
広い直販所内に並ぶのですが
日曜の朝なんて行くと
人でごったがえしてなかなか前に進まないくらいの人の多さです
カートなんてもってのほか(笑)
ここを見慣れていると
あさつゆマルシェのようにひろびろ
ゆったり通路を歩けるのはいいなあと思います
並ぶお野菜などはやっぱり周ちゃんに比べると少ないですが…
そんな周ちゃんで目の肥えた私が
あさつゆマルシェのなかで目を引いたのは
ドライフルーツのコーナー。
クランベリー、メロン、など
たくさんのドライフルーツがありましたよ♪

そのうちのクランベリーを買って帰りました
何に混ぜて食べようかな
ここ数年でどんどん大きな直販所が出来て
その地域の新鮮な食べ物が手に入るようになりました
お野菜だけじゃなく、お肉や加工品、お菓子などなど
スーパーみたいです
お値段はけして安いとは限りませんが
新鮮さがいいですね
キャンプの道中、こういう人気の直販所でお野菜などを見つけるのも
楽しいですね
先日松山での仕事帰りに
東温市見奈良のあさつゆマルシェに寄ってみました
このGW前日にオープンした大規模な直販所です
場所は見奈良レスパスシティーの中の元・ダイキがあった場所です
中は広かった…
通路が広いのでゆったり買い物ができる感じです
愛媛県内のお野菜・加工品・お土産品コーナーなどが並んでいます
私がよく行く周ちゃん広場
こちらはJA周桑の直販所です
ここは農業のさかんな
愛媛県東予・周桑地区をはじめとした産直品や加工品が
広い直販所内に並ぶのですが
日曜の朝なんて行くと
人でごったがえしてなかなか前に進まないくらいの人の多さです
カートなんてもってのほか(笑)
ここを見慣れていると
あさつゆマルシェのようにひろびろ
ゆったり通路を歩けるのはいいなあと思います
並ぶお野菜などはやっぱり周ちゃんに比べると少ないですが…
そんな周ちゃんで目の肥えた私が
あさつゆマルシェのなかで目を引いたのは
ドライフルーツのコーナー。
クランベリー、メロン、など
たくさんのドライフルーツがありましたよ♪
そのうちのクランベリーを買って帰りました
何に混ぜて食べようかな

Posted by まりね at 20:04│Comments(6)
│おでかけ
この記事へのコメント
ショッピングモールの様な大きな直販所ですね
キャンプでの食材調達にも直販所良く利用します
もっとも場所をあまり知らない場合が多いので
道の駅を利用する事がおおいのですが(^^♪
直販所やっぱり新鮮さが魅力ですよね~
県外の場合日ごろ見た事が無い食材があったりします
キャンプでの食材調達にも直販所良く利用します
もっとも場所をあまり知らない場合が多いので
道の駅を利用する事がおおいのですが(^^♪
直販所やっぱり新鮮さが魅力ですよね~
県外の場合日ごろ見た事が無い食材があったりします
Posted by はらぺこあおむし at 2011年05月18日 21:37
おはようさぎぃ~♪
うんうん(*^_^*)TVで見たことがあります!
見奈良のアウトレットモールの近くですよね?
広々感は、はずせない魅力かもしれませんね(^v^)
今度~見奈良の温泉行く時に寄ってみまぁーす♪
うんうん(*^_^*)TVで見たことがあります!
見奈良のアウトレットモールの近くですよね?
広々感は、はずせない魅力かもしれませんね(^v^)
今度~見奈良の温泉行く時に寄ってみまぁーす♪
Posted by かっしー&みえちゃん at 2011年05月19日 06:20
おはようございます^^/
周ちゃん広場よくいってました♪
すごい人で、よくシフォンケーキ買ってました♪
あさつゆマルシェは、まだいったことないです。
近々いってみようかな。。。♪
直売所は、ついつい買っちゃいますよね♪
クールスモールの100均も、かわいくてついつい買いすぎ^^;
周ちゃん広場よくいってました♪
すごい人で、よくシフォンケーキ買ってました♪
あさつゆマルシェは、まだいったことないです。
近々いってみようかな。。。♪
直売所は、ついつい買っちゃいますよね♪
クールスモールの100均も、かわいくてついつい買いすぎ^^;
Posted by くるまや
at 2011年05月19日 08:07

はらぺこあおむしさん。
あさつゆマルシェはショッピングモールの一角にあります
空き店舗を利用して、この直販所ができました
あさつゆマルシェも周ちゃん広場も
交通の便を考えると何かの
途中にあるわけでないので
国道にある道の駅などのほうが利用には便利でしょうね
どちらも高速のインターからは車で5分程度ですが。
その地域の食材、郷土食などの
材料が手に入りやすいので
たとえば愛媛だと南予の鯛さつま、
秋のいも炊きなど、
メニューを考える楽しみもありますね♪
あさつゆマルシェはショッピングモールの一角にあります
空き店舗を利用して、この直販所ができました
あさつゆマルシェも周ちゃん広場も
交通の便を考えると何かの
途中にあるわけでないので
国道にある道の駅などのほうが利用には便利でしょうね
どちらも高速のインターからは車で5分程度ですが。
その地域の食材、郷土食などの
材料が手に入りやすいので
たとえば愛媛だと南予の鯛さつま、
秋のいも炊きなど、
メニューを考える楽しみもありますね♪
Posted by marinetomo
at 2011年05月19日 23:39

みえちゃんさん。
こんばんわに(*^_^*)
みえちゃんの風和里のネタとちょっとかぶりました(^_^;)
見奈良のアウトレットモールの横ですね♪
ここは以前ダイキがあったんですよ
クラン重信の横にも大きなダイキがあるから
こっちは撤退したんでしょうねえ
温泉「利楽」もいいですよね
ここもいいですが川内の「さくらの湯」
もお気にです(^^♪
私は平日に行ったので日曜はもっと人手が
あるかもしれませんが
直販所には珍しくゆったりお買い物ができると思います♪
こんばんわに(*^_^*)
みえちゃんの風和里のネタとちょっとかぶりました(^_^;)
見奈良のアウトレットモールの横ですね♪
ここは以前ダイキがあったんですよ
クラン重信の横にも大きなダイキがあるから
こっちは撤退したんでしょうねえ
温泉「利楽」もいいですよね
ここもいいですが川内の「さくらの湯」
もお気にです(^^♪
私は平日に行ったので日曜はもっと人手が
あるかもしれませんが
直販所には珍しくゆったりお買い物ができると思います♪
Posted by marinetomo
at 2011年05月19日 23:47

くるまやさん。
こんばんは(*^_^*)
周ちゃんのシフォンケーキは美味しいですね!
周ちゃんの前身のJA給油所横の直販所時代から
買ってました♪
新鮮なお野菜が並んでいると
つい買っちゃいますよね~
クールスモールの中の100均、
うんうん、可愛い雑貨がありますね!
ちょっとダイ○ーと違いますよね( ..)φ
クールスモールはちょっと今
お店が減っててさみしいですけどね…
こんばんは(*^_^*)
周ちゃんのシフォンケーキは美味しいですね!
周ちゃんの前身のJA給油所横の直販所時代から
買ってました♪
新鮮なお野菜が並んでいると
つい買っちゃいますよね~
クールスモールの中の100均、
うんうん、可愛い雑貨がありますね!
ちょっとダイ○ーと違いますよね( ..)φ
クールスモールはちょっと今
お店が減っててさみしいですけどね…
Posted by marinetomo
at 2011年05月19日 23:56
