2014年12月31日
2014年12月27日
2014年12月22日
宴のあと
土曜日の仕事終わり、忘年会のグルキャンがあるといって駆けつけ、
既にあたりは暗がりとなった中、
otiinuさんのお帰りといれ違いにキャンプ場に踏み込み、
まず、頭からトナカイの角が生えた男性を見たときには、
思わず不安になり、心の中で必死に妻を探したソロっさん。
しかし宴会は楽しく、調子に乗って
「ポンピングは指で押すんじゃない、心で押すんだ」
だの
「今日点いたからからといって、明日点くとは限らない。
しかし今日点かなかったものは、明日も点かない」
などという迷言を残して酔いつぶれたソロっさん
そんな彼の目線で2日目を書くと、こうなるかな・・・・

©はらぺこあおむし様
2日目は心配したお天気が嘘のような、青空だったらしい。

真っ先に起きてテントを飛び出した次女は
幕の中であおさんという話し相手を見つけちゃぶちゃぶ話していたらしい。


さくっと焼きおにぎりはあおさんから。

明太フランスはこりん♪さんから。
ゆうママさんもリゾット、ごちそうさま。

愛媛のKさんは朝からお肉焼いてくれるし。
子供たちは朝から、いろいろ朝ごはんをご馳走になったらしい。
そして、朝ごはんが終わっても酔いつぶれて寝ているソロっさんの上に、
4人の子供が乗っかり襲撃を受けたのだった。
「起きてよー、遊びに行こう」
とのお誘いをうけ
石鎚山ハイウェイオアシスの遊具広場に。
子供は不思議だ・・・
体力のありあまる子供たちだけで走り回ればいいのに
なぜかソロっさんを構いたがる。
これだけ走りまわれは半袖半ズボンも納得だ。
その頃
まだ酔いつぶれてると思ってた大人たちは
ソロっさんがが起きて活動中と聞いて安心したらしい。
すみません、早く皆さんにお伝えすれば良かったですね

こんな美味しい焼き牡蠣も

プリプリの蒸し牡蠣も
ソロっさんは二日酔いがひどく食べられないのに・・・

のんた✩さんにご飯を炊いてもらって
子供たちはよく食うもんだ。

なんだかこのふたりは雰囲気が似てると思ったら、
同じ誕生日なんだって。
皆さん、遠いところから来てくれて
ありがとう。
ナイスサバイバル!
・・・・・・・・・・
帰ってきて
出会った方々が愉快な方たちだったと
妻に報告するソロっさんですが・・・
一番いじられてたのは、ソロっさん、
あなたですから・・・

残念!これで本厄よさよならっ!斬りっ!
既にあたりは暗がりとなった中、
otiinuさんのお帰りといれ違いにキャンプ場に踏み込み、
まず、頭からトナカイの角が生えた男性を見たときには、
思わず不安になり、心の中で必死に妻を探したソロっさん。
しかし宴会は楽しく、調子に乗って
「ポンピングは指で押すんじゃない、心で押すんだ」
だの
「今日点いたからからといって、明日点くとは限らない。
しかし今日点かなかったものは、明日も点かない」
などという迷言を残して酔いつぶれたソロっさん
そんな彼の目線で2日目を書くと、こうなるかな・・・・
©はらぺこあおむし様
2日目は心配したお天気が嘘のような、青空だったらしい。
真っ先に起きてテントを飛び出した次女は
幕の中であおさんという話し相手を見つけちゃぶちゃぶ話していたらしい。
さくっと焼きおにぎりはあおさんから。
明太フランスはこりん♪さんから。
ゆうママさんもリゾット、ごちそうさま。

愛媛のKさんは朝からお肉焼いてくれるし。
子供たちは朝から、いろいろ朝ごはんをご馳走になったらしい。
そして、朝ごはんが終わっても酔いつぶれて寝ているソロっさんの上に、
4人の子供が乗っかり襲撃を受けたのだった。
「起きてよー、遊びに行こう」
とのお誘いをうけ
石鎚山ハイウェイオアシスの遊具広場に。
子供は不思議だ・・・
体力のありあまる子供たちだけで走り回ればいいのに
なぜかソロっさんを構いたがる。
これだけ走りまわれは半袖半ズボンも納得だ。
その頃
まだ酔いつぶれてると思ってた大人たちは
ソロっさんがが起きて活動中と聞いて安心したらしい。
すみません、早く皆さんにお伝えすれば良かったですね

こんな美味しい焼き牡蠣も
プリプリの蒸し牡蠣も
ソロっさんは二日酔いがひどく食べられないのに・・・

のんた✩さんにご飯を炊いてもらって
子供たちはよく食うもんだ。

なんだかこのふたりは雰囲気が似てると思ったら、
同じ誕生日なんだって。
皆さん、遠いところから来てくれて
ありがとう。
ナイスサバイバル!
・・・・・・・・・・
帰ってきて
出会った方々が愉快な方たちだったと
妻に報告するソロっさんですが・・・
一番いじられてたのは、ソロっさん、
あなたですから・・・

残念!これで本厄よさよならっ!斬りっ!
2014年12月17日
2014年12月17日
忘年会はかき祭り 前篇
12月13日、14日。
ブロ友さんのはらぺこあおむしさんと
あおさんのお友達BOSSさん主催の
忘年会に参加してきました。
キャンプ場にはうちより先にインされてて
早くも宴会ムード。
その方たちとは
続きを読む
ブロ友さんのはらぺこあおむしさんと
あおさんのお友達BOSSさん主催の
忘年会に参加してきました。
キャンプ場にはうちより先にインされてて
早くも宴会ムード。
その方たちとは
続きを読む
2014年12月14日
楽しかったです
とっても寒い中、西条までいらしてくださって
皆さん、ありがとうございました。
家族みな、本当に楽しい二日間を過ごせて
我が家の素敵な2014年キャンプの締めくくりとなりました(*^^*)
2014年12月12日
四国の会レディス・道後 後篇
のんた☆家おなじみのデジタル時計

四国のトップ画面でのんた☆さんのUPだと思って
間違えて入ってこられた方も、どうぞ、覗いてってください
のんた☆さんのレポはこちら
こりん♪さんのレポはこちら
ゆうママさんのレポはこちら
ここ、レインボーハイランドはアウトが13時のキャンプ場。
朝はゆっくりした時間が流れます。

早朝マナスルも、ここでは、ありませんよ~(笑)

気が付いたことが一つ。
女子会は幕の中にこもると話が込みだすので
なかなかその場を動かない
つまり、たき火をしようよ~って
感じにはなりません。
そこで…朝焚火なわけですね。
そして・・・
ここから写真がない
朝ご飯、昼にも
余ってしまったおでんをみんなに食べてもらい、
我が家用にご飯を炊いたものの、娘たち
すでに満足してる様子で・・・
あたふたやってる間にほかのお三方に我が家の食器を洗ってもらってました
なんだか私一人で要領悪くばたばた?
お天気も良くって、撤収も気持ちよくできました~

あと少しで撤収完了ってところで
雨雲がやってきました
でも、みんなだいたい片付いてたので、大事に至りませんでした。

サイトが片付けられても、遊ぶねえ。
お昼を炊事棟で済ませて
いよいよ解散の時。

上手く進行するか、ちょっとドキドキの初母子キャンプは
とっても、とっても楽しかった
夜の女子会もとっても楽しかった
皆さん、またやりましょうね、女子キャンプ
ちなみに…
シーアンカーは真っ黒になったマントルを替えてもらって
いろいろゆるんでたところを締めてもらって
(これが圧漏れの原因だったみたい)
父ちゃんの手で、ご機嫌になりました
四国のトップ画面でのんた☆さんのUPだと思って
間違えて入ってこられた方も、どうぞ、覗いてってください

のんた☆さんのレポはこちら
こりん♪さんのレポはこちら
ゆうママさんのレポはこちら
ここ、レインボーハイランドはアウトが13時のキャンプ場。
朝はゆっくりした時間が流れます。
早朝マナスルも、ここでは、ありませんよ~(笑)

気が付いたことが一つ。
女子会は幕の中にこもると話が込みだすので
なかなかその場を動かない
つまり、たき火をしようよ~って
感じにはなりません。
そこで…朝焚火なわけですね。
そして・・・
ここから写真がない

朝ご飯、昼にも
余ってしまったおでんをみんなに食べてもらい、
我が家用にご飯を炊いたものの、娘たち
すでに満足してる様子で・・・
あたふたやってる間にほかのお三方に我が家の食器を洗ってもらってました

なんだか私一人で要領悪くばたばた?
お天気も良くって、撤収も気持ちよくできました~
あと少しで撤収完了ってところで
雨雲がやってきました

でも、みんなだいたい片付いてたので、大事に至りませんでした。

サイトが片付けられても、遊ぶねえ。
お昼を炊事棟で済ませて
いよいよ解散の時。

上手く進行するか、ちょっとドキドキの初母子キャンプは
とっても、とっても楽しかった

夜の女子会もとっても楽しかった

皆さん、またやりましょうね、女子キャンプ

ちなみに…
シーアンカーは真っ黒になったマントルを替えてもらって
いろいろゆるんでたところを締めてもらって
(これが圧漏れの原因だったみたい)
父ちゃんの手で、ご機嫌になりました

2014年12月04日
四国の会レディス・道後 中篇
思い返せばそれは、準備の段階からつまづいていた
買い物に行った段階で、二つ、買い忘れた。
それは「ベーコン」と「おでんだしのもと」
よりによって「ベーコン」
これがないと、カルボナーラにいい味が出ないではないか。
とはいえ…買い物を終えて帰ってきたのは金曜の21時。
それからまた買いに行くのも…うーん。
そうだ!往路でスーパーに寄ろう。
ここを右折してレインボーハイランドに行くんだから、
この先に確かフジが…
続きを読む
買い物に行った段階で、二つ、買い忘れた。
それは「ベーコン」と「おでんだしのもと」
よりによって「ベーコン」
これがないと、カルボナーラにいい味が出ないではないか。
とはいえ…買い物を終えて帰ってきたのは金曜の21時。
それからまた買いに行くのも…うーん。
そうだ!往路でスーパーに寄ろう。
ここを右折してレインボーハイランドに行くんだから、
この先に確かフジが…
続きを読む
2014年12月02日
四国の会レディス・道後 前篇
試験勉強があれども
この感動を忘れないうちにUPせねば
つづきはいつになることやら、わかりませんよっ

健勝苑レディス?
昔、年末のこの時期にやってたこれじゃなくて(笑)
この道後ゴルフクラブの近くの松山市野外活動センター(レインボーハイランド)
が今回のグルキャンの舞台となります。
そしてこの大会に出場する精鋭マダムは(笑)
続きを読む
この感動を忘れないうちにUPせねば

つづきはいつになることやら、わかりませんよっ

健勝苑レディス?
昔、年末のこの時期にやってたこれじゃなくて(笑)
この道後ゴルフクラブの近くの松山市野外活動センター(レインボーハイランド)
が今回のグルキャンの舞台となります。
そしてこの大会に出場する精鋭マダムは(笑)
続きを読む