ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月18日

バースデイ・イージーデイキャンプ

11月15日は長女の8歳の誕生日でしたクラッカー

今年は木曜日と平日ですし、みんな予定もあって忙しかったため
18日の日曜にお祝いをすることにしてました

朝起きると…
なんていい天気晴れ

よく寝たといって夫が起きたのは10時過ぎ。
それから市長選挙にいって、
カップラーメンなどを買い込んで
デイキャンの目的地を決め
キャンプ場に着いたのは正午を過ぎてました


今回行ったのは本谷(ほんだに)温泉キャンプ場(西条市HPより)


  続きを読む


2011年03月06日

小松オアシスオートキャンプ場

今日はデイキャンプに行ってきました

場所は小松オアシスオートキャンプ場




小松ハイウェイオアシスに付随する公園のキャンプ場です
  続きを読む


2010年12月23日

朝倉ダム湖畔緑水公園キャンプ場

2010年12月23日、小春日和。

デイキャンプなので軽い装備でいざ、朝倉へ出発です




利用料は無料です。無料ではありますが設備が充実していて
かまど、8人掛けバーベキューコンロ3基、
テーブルいす、広い桟敷まであります。
気候がいいと宴会ができそう。

福祉用トイレまであるので、うちの
「3歳の次女が洋式のトイレに夫といっしょにはいれる」という条件をクリアしてしてます

バーベキュー棟を利用するため
今治市朝倉支所にあらかじめバーベキューコンロを使う旨
連絡を入れておいたのです。

行ってみると…なんと…立派なバーベキューコンロをセッティングして
なかにトングを入れてくれており
網の下に「marinetomo家 様」という名前まで入れて予約制に
してくれていました。

タダなのにここまでしてもらっていいのかしら








夫はかまどで薪をたいてメインのローストチキン作り。
私と娘たちはピザつくりです




ダッチはチキンを焼いてるので
フライパンでピザを焼きます




1時間半後ローストチキンが完成です!
皮がパリッとして、中ジューシーでおいしかったチョキ


昼食後片づけをして朝倉ダムを散策




水が少ないです
桜の木がたくさんあり、花が咲くころはきれいだろうな~



だんだん人工池に慣れてきて調子に乗る娘たち

ついに次女は
池に落ちてしまいました

へこむ次女をしり目に撤収の準備




そして最後に靴の履けない次女を撤収してこの日のキャンプ終了です!











  


Posted by まりね at 18:34Comments(2)デイキャンプ

2010年12月23日

朝倉ダム湖畔緑水公園キャンプ場 プロローグ

今年もあとわずか。
年の瀬に入る前に、もういちど、デイキャンプしたい!

23日にクリスマスデイキャンを!!
ダッチオーブンでチキンを焼くぞおアップ

メニュー決定です

メインがローストチキン
ピザ
スープはできてるやつをあっためるってところで・・・



















  続きを読む


Posted by まりね at 18:34Comments(0)デイキャンプ