2011年03月06日
小松オアシスオートキャンプ場
このキャンプ場はもうデイキャンプを3回しています。
オートサイトが10サイト、フリーサイトが10サイトあります
デイキャンプは9時から4時までで1000円
夕方4時から翌朝の9時までが2000円という料金設定になってます
オートサイトには電源と水道、
フリーサイトには電源が取れるようになってます。
キャンプ場から車で5分くらいで
国道11号に降りることができ
いよ小松インターから降りてこのキャンプ場へ行くルート途中、
11号沿いにヤマサンセンターというスーパー(中に百均あり)
ホームセンターダイキ
キャンプ場入口過ぎて高松方面に11号を2,3分走らせると
macというドラッグストアーがあるので
何か足りない時にもすぐ買い物に行けて便利です。
今週から春分の日まで夫は休日ゆっくりできないので
先週「いっしょに遊ばない?」と言ってた
保育所のお友達、Aちゃんママに連絡。
2家族で母子キャンプを楽しむことにしました
朝、9時半に受け付けの石鎚山ハイウェイオアシス館へ
私たちは予約なしで行ったのです
キャンプをしたい旨申し出ると
あたふたと
受付のお姉さん「照明の整備などで泊りキャンプは出来ないんですが・・・」
私 「日帰りでしたいんです」
お姉さん 「いいですよ、いつですか?」
私 「今日です」
お姉さん 「あ、え、ちょっと待ってくださいね」
ってことで予約はちゃんとしましょう、という教訓を得ました
しばらくしてOKが出て無事チェックインできました
今日の利用は私たちだけ、貸し切り状態です
しかーし
ついてすぐ雨が降り出しました

仕方がないので炊事棟で過ごすことに
しかし子供たちはあいにくの雨も関係なく、
炊事棟やトイレの周りを走り回って過ごします
今日のメニューはミネストローネとパンです。
パンは自宅で生地をダッチオーブンにセットしてきてました
焼こうと思っていると
ゆっくり起きた夫登場
パンを焼いてもらいました
ダッチの中で過発酵していたようで
焼くとダッチの蓋にパン生地がくっついて離れなくなりました
で、パンはこのざまです

6分割して丸めてダッチの中に入れていたのに
ダッチいっぱいにパンが膨らんでます
でもお構いなしにみんなで昼食です


初めてのアウトドア、雨でAちゃんたち懲りてないといいけど…
止みそうにないので13時半くらいには引き揚げました
帰ると・・・
Aちゃんママからメール
「今日はありがとう
またおねがいします」
Aちゃんちなりに楽しんでくれたようです
また誘えそうです♪
オートサイトが10サイト、フリーサイトが10サイトあります
デイキャンプは9時から4時までで1000円
夕方4時から翌朝の9時までが2000円という料金設定になってます
オートサイトには電源と水道、
フリーサイトには電源が取れるようになってます。
キャンプ場から車で5分くらいで
国道11号に降りることができ
いよ小松インターから降りてこのキャンプ場へ行くルート途中、
11号沿いにヤマサンセンターというスーパー(中に百均あり)
ホームセンターダイキ
キャンプ場入口過ぎて高松方面に11号を2,3分走らせると
macというドラッグストアーがあるので
何か足りない時にもすぐ買い物に行けて便利です。
今週から春分の日まで夫は休日ゆっくりできないので
先週「いっしょに遊ばない?」と言ってた
保育所のお友達、Aちゃんママに連絡。
2家族で母子キャンプを楽しむことにしました
朝、9時半に受け付けの石鎚山ハイウェイオアシス館へ
私たちは予約なしで行ったのです
キャンプをしたい旨申し出ると
あたふたと
受付のお姉さん「照明の整備などで泊りキャンプは出来ないんですが・・・」
私 「日帰りでしたいんです」
お姉さん 「いいですよ、いつですか?」
私 「今日です」
お姉さん 「あ、え、ちょっと待ってくださいね」
ってことで予約はちゃんとしましょう、という教訓を得ました
しばらくしてOKが出て無事チェックインできました
今日の利用は私たちだけ、貸し切り状態です
しかーし
ついてすぐ雨が降り出しました
仕方がないので炊事棟で過ごすことに
しかし子供たちはあいにくの雨も関係なく、
炊事棟やトイレの周りを走り回って過ごします
今日のメニューはミネストローネとパンです。
パンは自宅で生地をダッチオーブンにセットしてきてました
焼こうと思っていると
ゆっくり起きた夫登場
パンを焼いてもらいました
ダッチの中で過発酵していたようで
焼くとダッチの蓋にパン生地がくっついて離れなくなりました
で、パンはこのざまです

6分割して丸めてダッチの中に入れていたのに
ダッチいっぱいにパンが膨らんでます
でもお構いなしにみんなで昼食です


初めてのアウトドア、雨でAちゃんたち懲りてないといいけど…
止みそうにないので13時半くらいには引き揚げました
帰ると・・・
Aちゃんママからメール
「今日はありがとう

Aちゃんちなりに楽しんでくれたようです
また誘えそうです♪
この記事へのコメント
こんばんは♪
デイキャン、あいにくの雨で残念でしたね。
でも、雨は雨で楽しめる物ですよね。特に子供は^^
しかし、キャンプ場の受付の方の対応、この時期の
キャンプ場ではよくありますよね^^
デイキャン、あいにくの雨で残念でしたね。
でも、雨は雨で楽しめる物ですよね。特に子供は^^
しかし、キャンプ場の受付の方の対応、この時期の
キャンプ場ではよくありますよね^^
Posted by U-SHO
at 2011年03月06日 23:02

こんばんわ~。
だんだん、溜まってきてますね~。
キャンプしたい欲が(笑)
なのに、せっかくのデイも雨…。
ストレス解消の為に、「物」に走っちゃいましょう!(爆)
だんだん、溜まってきてますね~。
キャンプしたい欲が(笑)
なのに、せっかくのデイも雨…。
ストレス解消の為に、「物」に走っちゃいましょう!(爆)
Posted by imakyan
at 2011年03月07日 02:26

U-SHOさん。
子供はキャンプ場に来るとめちゃめちゃ
はじけるんですがお友達も一緒だと盛り上がって
ました(*^_^*)
おもちゃもなく、遊具もなく、走り回ってた
だけなんですけどねえ
日曜夜に雨が降り始めるって聞いてたから、
予想より早い雨にがっかりしました
遅れてキャンプ場に着いた夫が
連れてきたんだと思います(キッパリ)
子供はキャンプ場に来るとめちゃめちゃ
はじけるんですがお友達も一緒だと盛り上がって
ました(*^_^*)
おもちゃもなく、遊具もなく、走り回ってた
だけなんですけどねえ
日曜夜に雨が降り始めるって聞いてたから、
予想より早い雨にがっかりしました
遅れてキャンプ場に着いた夫が
連れてきたんだと思います(キッパリ)
Posted by marinetomo
at 2011年03月07日 19:50

imakyanさん。
たしかに溜まってるんです。はぁ~(遠い目)
仕事のこと、子供の用からなどの現実逃避に近いですね
やることはいっぱいあるんですけど
3月の連休もキャンプ出来そうにないので…
ポチりたいものもたくさんありますよ
アウトドアグッズも、それ以外にも
しかし実際にポチってるのは
子供の発表会の服とかだったり。
私も夫の財布からお金を抜き取って走り出したいです(笑)
たしかに溜まってるんです。はぁ~(遠い目)
仕事のこと、子供の用からなどの現実逃避に近いですね
やることはいっぱいあるんですけど
3月の連休もキャンプ出来そうにないので…
ポチりたいものもたくさんありますよ
アウトドアグッズも、それ以外にも
しかし実際にポチってるのは
子供の発表会の服とかだったり。
私も夫の財布からお金を抜き取って走り出したいです(笑)
Posted by marinetomo
at 2011年03月07日 20:00

こんばんは~
ここ気になってました。
高速の音は大丈夫でしたか?
パン、焦げちゃったけど、キャンプって
こんなのがあるから楽しいんですよね。
私、そのDO抱え込んでパン食べたいなぁ~。
ミネストローネもおねがいしま~す
ここ気になってました。
高速の音は大丈夫でしたか?
パン、焦げちゃったけど、キャンプって
こんなのがあるから楽しいんですよね。
私、そのDO抱え込んでパン食べたいなぁ~。
ミネストローネもおねがいしま~す
Posted by ゆうかんママ at 2011年03月07日 22:36
小松オアシスオートキャンプ場は
以前から気になっていたキャンプ場でした!!
とっても綺麗で、しかもリーズナブル(^O^)/
周りのお店も充実しているので
忘れ物をしても大丈夫そうです
デイキャンプ生憎の天気でした
でも皆さんとても楽しそう
Aちゃんのご家族もキャンプが好きになってくれたらいいですね~
以前から気になっていたキャンプ場でした!!
とっても綺麗で、しかもリーズナブル(^O^)/
周りのお店も充実しているので
忘れ物をしても大丈夫そうです
デイキャンプ生憎の天気でした
でも皆さんとても楽しそう
Aちゃんのご家族もキャンプが好きになってくれたらいいですね~
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年03月07日 22:41

ゆうかんママさん。
ここはちょうど石鎚山SAの裏にあるんですが
ほとんど高速の音は気にならないです。
ほんと静かですよ。
設備もいいですし
ハイウェイオアシス館と
キャンプ場は車移動しないといけないくらい
離れているのでハイウェイオアシスの上階にある
椿温泉には車移動ですが。
あと難をいえばチェックイン、アウトの時間が9時と16時
どちらかじゃないといけないとこですね
入口ゲートがカードキーなので時間の融通は利きません
この時期の泊りは要予約ですね。
この日の利用はサイトの電源切られてました
夫がダッチのふたを開けるとパンがふたに
くっついて出てきたのに焦りましたよ(>_<)
ミネストローネにはコープの大豆いれましたよ(^_-)
ここはちょうど石鎚山SAの裏にあるんですが
ほとんど高速の音は気にならないです。
ほんと静かですよ。
設備もいいですし
ハイウェイオアシス館と
キャンプ場は車移動しないといけないくらい
離れているのでハイウェイオアシスの上階にある
椿温泉には車移動ですが。
あと難をいえばチェックイン、アウトの時間が9時と16時
どちらかじゃないといけないとこですね
入口ゲートがカードキーなので時間の融通は利きません
この時期の泊りは要予約ですね。
この日の利用はサイトの電源切られてました
夫がダッチのふたを開けるとパンがふたに
くっついて出てきたのに焦りましたよ(>_<)
ミネストローネにはコープの大豆いれましたよ(^_-)
Posted by marinetomo
at 2011年03月08日 19:15

はらぺこあおむしさん。
このキャンプ場、穴場ですよ~
炊事棟きれいですし、利用者のみ利用できるようトイレ入り口に
シャッターついてますしね
香川と愛媛の県境から11号を使っても
1時間半くらいで着いちゃうかも。
高速を使ってこられるなら、石鎚山SAで
伯方の塩大福、ぜひ買ってみてください(^_-)
実際いたのは4時間ほどでしたけど
いい気分転換になりました♪
お友達がいると子供も私も盛り上がりましたよ
このキャンプ場、穴場ですよ~
炊事棟きれいですし、利用者のみ利用できるようトイレ入り口に
シャッターついてますしね
香川と愛媛の県境から11号を使っても
1時間半くらいで着いちゃうかも。
高速を使ってこられるなら、石鎚山SAで
伯方の塩大福、ぜひ買ってみてください(^_-)
実際いたのは4時間ほどでしたけど
いい気分転換になりました♪
お友達がいると子供も私も盛り上がりましたよ
Posted by marinetomo
at 2011年03月08日 19:35
