ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月25日

晩秋の散策

先週末、世間は三連休。
しかし我が家は日曜に小学校の生活発表会。
もう、愛護班のクリスマス会も別日に組むのが
めんどくさかったので日曜の夕方に開催し
役員の仕事も年度末の歓送迎会を残すのみとなりましたチョキ

そして月曜は長女の夢をかなえるべく…



それは先週の長女の10歳の誕生日に
何が欲しいかと聞いたところ

「着物を着て写真を撮りたい」
ということだったので


晩秋の散策

まだ、七五三撮影で忙しい写真スタジオに
撮影に出かけました。

身長が140センチ余りある長女、7歳の着物は無理なので
大人の着物を合わせてもらうと
何ともお姉さんらしくなりましたニコッ


撮影が終わってから少し足を延ばして

晩秋の散策


休暇村東予へ散策。

晩秋の散策


遅めの昼食。
コンビニで買ったおにぎり弁当と肉まんを食べたらお腹一杯。


晩秋の散策晩秋の散策


キャンプ場上の山の東屋からはこんな景色ですよ


晩秋の散策



とりあえず三角点があったので踏む

晩秋の散策



海水浴場の売店が小さく見えるね。



晩秋の散策




南には石鎚山系



晩秋の散策


北は今治市街



晩秋の散策


紅葉がいい感じだから


晩秋の散策



はしゃいじゃうよねぴよこ3




晩秋の散策




晩秋の散策



河原津海岸が見えます。
遠浅の海で、潮干狩りが楽しめます。

カブトガニも見つかったとか。

いいお天気、いい気候で
秋の散策を楽しめました。


海水浴シーズンでない時の休暇村、
こんな楽しみ方もいかがでしょうか。







さて。
12月12日にある資格更新試験の準備のため、
しばらくブログはおさぼりします。

皆様のところへはお邪魔しますので
よろしくお願いしますねニコニコ



blogram投票ボタン
同じカテゴリー(休暇村・瀬戸内東予)の記事画像
いつもの場所withソロキャンパー エピローグ
いつもの場所withソロキャンパー サイト篇
いつもの場所withソロキャンパー 海遊び篇
いつもの場所withソロキャンパー プロローグ
2013海の日キャンプ 
2012夏の思ひ出
同じカテゴリー(休暇村・瀬戸内東予)の記事
 いつもの場所withソロキャンパー エピローグ (2014-07-29 19:52)
 いつもの場所withソロキャンパー サイト篇 (2014-07-26 06:44)
 いつもの場所withソロキャンパー 海遊び篇 (2014-07-24 22:59)
 いつもの場所withソロキャンパー プロローグ (2014-07-23 21:12)
 2013海の日キャンプ  (2013-08-24 13:52)
 2012夏の思ひ出 (2012-09-23 23:12)


削除
晩秋の散策