ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月04日

祝!ガーさん早春グル 後篇

一番乗りで先週末の
「ガーさんブログ開設記念グルキャン」の記事を
上げてオープニングを引っ張った私ですが

・・・
写真がない!

はて前後篇に分けたばっかりに・・・
このあと、どうしよう(笑)

祝!ガーさん早春グル 後篇


ガーさんのきっちりした挨拶
それを横で支えるこりん♪さん

美味しい食事を囲みながら・・・
アウトドアの話、それ以外の話
ちっとも尽きません。




私は実生活で「呑み会」というものに
あんまり行かないので
こういう、特に夜の酒席は新鮮です
(でも、昨年末にも石鎚ハイウェイオアシスで忘年会がありましたね)

そうそう、そんな宴会の傍らに

祝!ガーさん早春グル 後篇

ゴミ箱を設置して分かりやすいように分別パンフレットをセットしてくれてる
のんたさん。とっても親切。そしてよく気がつくんだな~。
途中子供の寝かしつけに中座したものの、今回は早めに帰ってくることができて
長く宴会を楽しめたね~。

その隣のゆうさんは、終始楽しそうに飲んでました。
時々鋭くツッコまれ、あたふたしましたよ。
今年初のご一緒でふと思いました。
今年は、ゆうさん、後いくつの買い物をするのだろう。
そして何ガロンのお酒を呑むのだろう・・・。


その隣のあおさんは時折豪快に笑いながら、
詳しいキャンプネタを披露しながらも、
情報収集にも積極的でした。
私は一番遠い対角の席に座っていたのですが、
けっこうお話も出来ましたね~。


その隣にピノこさん。
チャキチャキのお姉さん。
川の話、雪中の話をするときの
きらきらした瞳(笑)
今年も劇的なアウトドアライフを綴るんだろうなあ。
今週末、無事に遊んできてほしいわ。

その横でピノこさんの武勇伝に負けじと
学生時代のアウトドア経験をかたるソロっさん。
この時は彼にとって本当に居心地のいい空間だったようですよ。

その隣には「本日の主役」ガーさん。
わたし的にはブログとのギャップを感じました。
オヤジギャグも、出ません(笑)
穏当におしゃべりを楽しめて子供たちも気にかけてくれ、
ちゃんとした方だわ~。という印象で。
ソロっさんの取説は口頭で説明したとおりですから
心得てくださいね(笑)

そしてこりんさん。
一番お話したと思うんだけど
時間が短すぎて(!?)
もっと読み聞かせの話とか、したかったな~。
PTA、お互い、頑張りましょ。

・・・


開けて翌朝は


祝!ガーさん早春グル 後篇


予報通りの雨。


祝!ガーさん早春グル 後篇


雨撤収覚悟で前夜の残りを片付けるみんな。
そんな中でも手馴れたあおさんはホットドックを作ってくれました。
カレー風味が美味しかった~。

いろんなものをみなさんから間借りした我が家が
一番撤収が手間取ったような(^_^;)


祝!ガーさん早春グル 後篇


大人が撤収の間
子供たちは雨を避けてセンターハウスへ。
管理人さんが何か遊び道具を提供してくれたようです。
みんな団子になって集中?
おかげさまで、早々に撤収完了することが出来ましたニコニコ
ありがとうございました。


みなさんと分かれたそのあとは


祝!ガーさん早春グル 後篇


ゆめタウンまで足を伸ばしサン宝石へ。
ソロっさんはモンベルで買い物をしたようですよ。

皆さんとご一緒できてホントに楽しい2日間でした。
週末までバタバタしてて、
何回かキャンセルしようと考えたことがあったけど
行ってよかった。また平日を頑張ろう、という気になりました。

みなさん、お世話になりました。
ナイスサバイバル!



blogram投票ボタン
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
祝!ガーさん早春グル 前篇
return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。後篇
return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。前篇
再び四国三郎へ。 ナイスサバイバル篇
再び四国三郎へ。
2013お盆キャンプ
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 祝!ガーさん早春グル 前篇 (2015-03-01 23:28)
 return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。後篇 (2014-11-07 21:01)
 return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。前篇 (2014-11-03 21:57)
 再び四国三郎へ。 ナイスサバイバル篇 (2013-10-18 00:04)
 再び四国三郎へ。 (2013-10-17 00:17)
 2013お盆キャンプ (2013-08-27 22:39)

この記事へのコメント
あ〜、楽しそうだなぁ!

その週末、実は数年振りのソロ出撃を予定してたんですが
日曜日の予想雨量見て萎えちゃって(^^;;

今となっては後悔ばかりです(^^;;
Posted by けんけん at 2015年03月05日 00:04
今回も楽しいグルキャンでした
ありがとうございました m(__)m

今回のソロっさん宴会中手元に火器が無かったので
パワーがイマイチだった様な気が
次回からはポンピングノズルを持ってお願い致します (嘘爆)

次女ちゃん私の坊主頭気に行ってくれたようです (笑)
よろしくお伝えください m(__)m
Posted by あお.あお. at 2015年03月05日 00:48
おっはよ~^^

楽しい時間って経つのが早いよね~
ソロっさん武勇伝。まだまだありそうやね(^◇^)

しかしガロンって(笑)リットル標記しか分からない
から,思わず調べたがね~
Posted by こりん♪ at 2015年03月05日 06:37
おはようございます。

マナスルの「真似する」な!

オヤジギャクなんて出ませんし、
今までも出したことありませんし、
これからも出すつもりは、「唐沢」・・・
サラサラありませんよ。

今回のレポ完結、お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
ソロっさんの懐も、深そうですね。
またご一緒できる機会を楽しみにしています。
こうやってキャンプの輪が広がるなんて、
ブログを始めた甲斐があります。
今後ともよろしくお願いします。

これからは、オヤジギャクをやめて、
山崎邦正・・・、
小松方正・・・、
品行方正を目指します。
Posted by ガーガー at 2015年03月05日 08:29
グルキャンの醍醐味は、夜の宴会ですか~??
めっちゃ豪勢な料理が並んでてビックリ!
みなさんの持ち寄りって・・・すんごいですね~
ワタシなんて、普段の晩御飯さえ手抜きなのに~笑
Posted by 四葉四葉 at 2015年03月05日 21:06
「武勇伝」
良い言葉ですねぇ。

変〇な皆さんには、武勇伝の一つや百個。
きっとお持ちでしょう。
酔った勢いで披露してしまいましょう!

時効なネタも、そうじゃないネタも取り混ぜて
笑い飛ばしましょう。

花見でご一緒しましょう。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2015年03月05日 21:20
けんけんさん。

あ〜・・・
うちも単ファミだったら行かなかったですね(笑)
あまり冷え込みがなかったのがよかったです。
冬のソロはちょっと哀愁を感じますね・・・。

とっても楽しかったですよ~!
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 07:48
あおさん。
今回もご一緒有難うございました。

ソロっさん曰く、
「んなこたーない。
周りのみんなに圧倒されたんよ」
だそうで(笑)
マナスルあっさり皆さん片付けされてましたね(笑)

次女には
「坊主ヘアーの方をぐりぐり触るのは
やめなさい」って常々しつけてるんですが(^_^;)
すみませんm(_ _)m
触るのが大好きなようでΣ(゚д゚lll)
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 12:25
こりん♪さん。

明日でもう一週間なんだね~。
ロッジ明日乾くといいねえ。
ソロっさんには実はアウトドア以外にも
様々な伝説が(笑)

単位間違えてたね(^_^;)
ガロンじゃなくて、バレルだったね(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 12:29
ガーさん。

( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
多分無理かと(爆)
これからも楽しませてください(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 12:30
四葉さん。

みんなお料理が上手だし、
とても工夫されてるから、
へ~こんなんできるんだ~と
感心しますよ。
お酒も、食事も進みますヽ(*´∀`)ノ

四葉さんもハイジさんとシュラフとシェラ持って
いらっしゃいませんか?
歓迎しますよ~!
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 12:33
愛媛のKさん。

武勇伝、一人一人聞いてると
みんな結構ありそうですね。
今となっては笑えるけど、
っていうのが。
Kさんも続々出てきそう(笑)

それがですね、
大池あお会のお花見は
残念ながら欠席ですm(_ _)m
桜の下のBarは最高でしょうね~!
Posted by まりねまりね at 2015年03月06日 12:38
こんにちは~!

楽しい宴で良かったですね♪
楽しい時間が経つのは早いモンですよね~。
大池あお会は欠席なんですか~。残念です。。。
Posted by rabajirabaji at 2015年03月07日 17:22
rabajiさん。

そーなんですよ。自称あおファミリーとしては参加しなきゃいかんのですが・・・すみません(>_<)

いつかrabajiさんちと是非ご一緒したいです。
Posted by まりねまりね at 2015年03月07日 18:47
こんばんは~。

次女ちゃん、あおさんの頭、グリグリしてたね~。
気持ちいいんだろうね(^_^;)

ちなみにうちのアイが初めてあおさんにお会いした
ときは、おなかを触りまくってたよ(笑)

それでも笑顔のあおさん、心の広い優しい御方(^^)

ゆうさんの酒の量、なんとか減らせないかねぇ…
せっかくのお酒、一人で飲んでゴメンナサイ。
Posted by のんた☆ at 2015年03月08日 21:30
のんた✩さん。

そうなんよ~あおさんのあたまをぞりぞりと(^_^;)
ソロっさんの友達にも坊主頭の方がいるんだけど
会うとぐりぐりと。
もう、笑って済まされる年じゃないからねえ。
4.5歳のアイちゃんは無邪気だったんだろうね(≧∇≦)

ゆうさん、豪快な飲みっぷりは
見てる分にはきもちいいんだけど(爆)
奥様としては、そういうわけにもいかんよね(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年03月09日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!ガーさん早春グル 後篇
    コメント(16)