ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

再び四国三郎へ。

10月まっただ中ですが、こないだの連休の話ではございません。

9月22~23日に、一泊でもまったりできる、四国三郎の郷へ行ってきました。


秋は行事もいっぱい。
9月さいしょの連休は長女の運動会があり、
10月の連休は地方祭なので、土曜仕事の我が家は
あいた9月22、23の連休でキャンプに行くしかありません。

22日は次女の通っている保育所の市民運動会。
次女が出場する種目だけ出るとさっさと帰宅し、
体操服から着替えて、父ちゃんと長女が
積み込み準備した車に乗り込みます。



再び四国三郎へ。




いつもより荷物少ないでしょ??
ルーフボックスをつけました。




再び四国三郎へ。



ついたのは2時半ごろ、真夏並みの暑さのもと、のんびり設営です。

子供たちは遊具広場にとっとと遊びに行きました。






とにかく浮世離れしたくてのんびりしたいと思ったこの連休、
四国三郎に決めた理由は
入浴施設があるところです。
昼からビールを飲めるのはほんとにありがたいです。

そうして目の届くところで子供が目いっぱい遊ぶことができるのも
とてもありがたいことです。



再び四国三郎へ。


暑いとはいえ秋になってました。
夕食の支度をする頃、暮れなずんできました。


そそくさとバーベキューの支度。

再び四国三郎へ。


片づけをしたら並びながら入浴し
秋の夜長、お隣さんのたき火囲みのファミ談義を聞きながら
わが家がテントの中で興じたのは


再び四国三郎へ。


将棋歴2か月の長女ですが、
うっかりしてると私は負けそうになります。




そうして一日目の夜は鬱々と眠気が襲ってきて
子供と一緒にぐっすり就寝です


続きはまた。

















blogram投票ボタン
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
祝!ガーさん早春グル 後篇
祝!ガーさん早春グル 前篇
return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。後篇
return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。前篇
再び四国三郎へ。 ナイスサバイバル篇
2013お盆キャンプ
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 祝!ガーさん早春グル 後篇 (2015-03-04 23:27)
 祝!ガーさん早春グル 前篇 (2015-03-01 23:28)
 return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。後篇 (2014-11-07 21:01)
 return to マイ・フェイバリット ~しない、しない、アキ。前篇 (2014-11-03 21:57)
 再び四国三郎へ。 ナイスサバイバル篇 (2013-10-18 00:04)
 2013お盆キャンプ (2013-08-27 22:39)


削除
再び四国三郎へ。