ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月07日

四万十へ 2012 ジョニー!篇

GW四万十ファミキャン続きです
プロローグはこちら
設営後広場にてカツオのたたき藁焼き体験が。

去年はさくで買って自分の焚火台であぶって食べたのですが
あのカツオの味が忘れられず、今回も予約です



四万十へ 2012 ジョニー!篇


ときどき強風が吹くので風向きに注意しながらあぶって行く長女。
というよりほぼスタッフの方が焼いてくれました汗

土佐包丁でスライスもしてみる長女。
私も手を添えましたが、私が手を切ってしまいました(^_^;)
ほんと、よく切れる包丁!


四万十へ 2012 ジョニー!篇


サイトに帰ってみんなで夕食作り。


四万十へ 2012 ジョニー!篇




夕ご飯はキャベツとベーコンのポトフとカツオのたたき。


四万十へ 2012 ジョニー!篇

ジョニー!!美味しいよおアップ
今年もありがとうう


そしてテントの中でUNO大会や
オセロをしたり。

9時前に早めの就寝となったのですが…


ファミキャンのトラブルここで発生。










出発前から「のどが痛い」といって
薬持参でやってきた長女の熱が上がりだしました

たいてい発熱すると40度近い熱を出すうちの子たちですが
今回の熱はそんなに高熱にならず一緒に寝ながら様子をうかがいます



朝起きた夫に長女の熱を報告


がっかりですがやむを得ず当日キャンセルすべく管理棟へ
周りの迷惑を考えて撤収は時間をおいてすることに。



朝ごはんくらいちゃんと食べよう。


四万十へ 2012 ジョニー!篇



四万十へ 2012 ジョニー!篇


長女は食欲がないようですが。





四万十へ 2012 ジョニー!篇


こんな天気いいのになあ…

撤収しますかダウン


管理人さんにやさしく「残念でしたね」と
声をかけていただき、後ろ髪をひかれる思いで
ウエル花夢を後にします


…でもね、長女の熱、朝下がったまんまなんですよ
これ、このまま帰れる?



ってことで。「キャンプ場難民篇」へ、つづく!











blogram投票ボタン
同じカテゴリー(四万十・ウエル花夢)の記事画像
四万十へ 2012 プロローグ
ウエル花夢GWキャンプ2日目
ウエル花夢GWキャンプ
同じカテゴリー(四万十・ウエル花夢)の記事
 四万十へ 2012 プロローグ (2012-05-06 23:42)
 ウエル花夢GWキャンプ2日目 (2011-05-08 21:25)
 ウエル花夢GWキャンプ (2011-05-06 23:51)


削除
四万十へ 2012 ジョニー!篇