ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月06日

四万十へ 2012 プロローグ

今年初のキャンプに行ってきましたニコニコ
今年のGWも四万十町のウエル花夢です車

キャンプリーダーの長女が議長になって家族会議

四万十へ 2012 プロローグ

だんだん夫婦で細かい話になって
議長、予想通りの中座


私「足摺岬いってみたくない?」
夫「…なんで足摺っていうか知ってるの?
弘法大師様がお遍路で足を摺って行ったってくらいの
ところだぞ」
私「ふーん、なんか最果てって感じだね~」
夫「それでも子供2人連れて行きたいか?」
私「…じゃ、いいよ」
なんて話をしながら迎えた5月3日。
四万十へ出発です

週間予報はずれて
高知はいい天気らしい
合羽を新調するような珍しい準備のよさがよかったのかな?


改めて娘たちの紹介を。

四万十へ 2012 プロローグ

長女は小学2年生になりました
お友達大好きハート学校大好き
ちょっとづつお姉さんになりつつあります
ちょっと空気の読めないところが玉にキズ


四万十へ 2012 プロローグ


次女は年中さん。
高田純次さんばりの適当娘っぷりはますますパワーアップ(笑)
でも要所要所はきっちり抑えるしっかり者
大きくなったらアイスクリーム屋さんになることと
父ちゃんと結婚することは絶対にぶれない信念ガーン




四万十へ 2012 プロローグ


国道194号を南下して寒風山トンネルを抜け、
新緑のいい気候の中
仁淀ブルーの流れに沿って
いの町、須崎、四万十町へ。


四万十へ 2012 プロローグ


沈下橋を見つけて渡ってみたり


四万十へ 2012 プロローグ



道の駅でカツオ飯(?)を買って七子峠でお昼をたべたりしながら
ほぼ予定通り、ウエル花夢に到着。


四万十へ 2012 プロローグ


たくさんのこいのぼりが迎えてくれました



四万十へ 2012 プロローグ




四万十へ 2012 プロローグ


着くと夫はラムをやり始めました

ツーバーナーと一緒にポチった


DUG(ダグ) スキットル8OZ
DUG(ダグ) スキットル8OZ




男のロマンってやつ?



四万十へ 2012 プロローグ


そしてそして夢にまでみた
スイートテン・ツーバーナーのうえに乗るダッチドキッ



この後カツオのたたきの藁焼き体験が待ってますダッシュ

続きはまた。











blogram投票ボタン
同じカテゴリー(四万十・ウエル花夢)の記事画像
四万十へ 2012 ジョニー!篇
ウエル花夢GWキャンプ2日目
ウエル花夢GWキャンプ
同じカテゴリー(四万十・ウエル花夢)の記事
 四万十へ 2012 ジョニー!篇 (2012-05-07 19:50)
 ウエル花夢GWキャンプ2日目 (2011-05-08 21:25)
 ウエル花夢GWキャンプ (2011-05-06 23:51)


削除
四万十へ 2012 プロローグ