2015年05月10日
魚梁瀬で雨接待 おらんくの村篇
大きな地図で見る
今回訪れた高知県馬路村。
高知道南国ICで降りて、国道、県道を経て、車で2時間もかかる村です。
馬路地区と魚梁瀬地区という大きく2つの地域に分かれているそうですが
キャンプ場があったのは魚梁瀬地区・魚梁瀬ダム貯水池の脇にあります。
愛媛に住む、縁もゆかりもない私にとって魚梁瀬といえば
台風などの大雨情報の時
「馬路村魚梁瀬では何ミリの雨が降りました」
という四国有数の降水量の多さ。
しかし、訪れてみると、なんと心地よいところなんだろう。
魚梁瀬杉、ゆず、そしてダム。
「よう来たねえ」と歓迎を常に感じる村です。
一日目からの雨はまだまだ続きますが
トルティーヤとミネストローネで朝ごはん。
次女は三男さん所に朝から入り浸り
サンドイッチを一緒にお手伝いさせてもらっておすそわけ頂いたり
(次女はお手伝い大好きなので、とても喜びました。
三男さんの奥様、本当にありがとう)
たかパパさんちが室戸方面にお出かけされた後も
バドミントンやテントの中などでまたずっと遊んでおりました。
続きを読む