2015年05月06日
魚梁瀬で雨接待 雨覆の下篇
朝7時前に家を出発し、
11時半にキャンプ場に到着した我が家。

焚き火にあたりながら
たかパパさんとおしゃべりしたり
お酒を飲んだり

おつまみを作ったり、
たかパパさんお手製の燻製をいただいたり
こんなに昼からまったりしていると、やっぱり奴がやって来る・・・
その一因は私にもある。
出発前夜、消防の定例会で遅くに就寝したソロっさん。
爆睡中の2時40分頃
私のスマホの防災速報アプリ警報音が鳴る。
我が家は瀬戸内地方内陸部。なんだろう。
「・・・なに?」
津波注意報だね。
「どこ?」
・・・ええと、
小笠原諸島でありますヾ(・∀・;)
「・・・
」
・・・すみません。鳴動位置設定をきちんとしときました
その後一睡もできなくなったソロっさん。
そのまま自宅からキャンプ場まで4時間運転してきたもんだから

ブーリンちゃんでの初炊飯をしてる途中で
堕ちました(笑)

もう、雨なのわかってたので、手間のかからないカルボナーラを。
いつもながら準備をきっちりしてこない我が家ですが
今回は準備がほんとにはかどらす、
当日朝寄ったスーパーでも、食材の購入に悩みました。
続きを読む
11時半にキャンプ場に到着した我が家。
焚き火にあたりながら
たかパパさんとおしゃべりしたり
お酒を飲んだり
おつまみを作ったり、
たかパパさんお手製の燻製をいただいたり
こんなに昼からまったりしていると、やっぱり奴がやって来る・・・
その一因は私にもある。
出発前夜、消防の定例会で遅くに就寝したソロっさん。
爆睡中の2時40分頃
私のスマホの防災速報アプリ警報音が鳴る。
我が家は瀬戸内地方内陸部。なんだろう。
「・・・なに?」
津波注意報だね。
「どこ?」
・・・ええと、
小笠原諸島でありますヾ(・∀・;)
「・・・

・・・すみません。鳴動位置設定をきちんとしときました
その後一睡もできなくなったソロっさん。
そのまま自宅からキャンプ場まで4時間運転してきたもんだから
ブーリンちゃんでの初炊飯をしてる途中で
堕ちました(笑)
もう、雨なのわかってたので、手間のかからないカルボナーラを。
いつもながら準備をきっちりしてこない我が家ですが
今回は準備がほんとにはかどらす、
当日朝寄ったスーパーでも、食材の購入に悩みました。
続きを読む