ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

冬支度

秋も深まって参りましたね…

これからの季節に足りないモノだらけで物欲沼に
陥っていた我が家です
ここで背中をプッシュしてくれるお報せたち…

冬支度

スポオソ会員セールのDMですとか…



冬支度

ロゴスショップのセールお報せのメールですとか…
というわけで。


今日は朝からお財布を握り締めて
イオン新居浜内のスポオソに行ってきました




まず、タープです。


我が家では2ルームが有力視されてましたが
店舗内にコールマンのドームテントと
連結されているスクリーンタープを目の当たりにし…


やっぱ広いのよね…リビングが。
(ロゴスの2ルームの実物を見てないので、比べられませんが)

いいねえいいねえスクリーンタープハート冬支度



スクリーンキャノピージョイントタープを選びました。



ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル





1年遅れでやっとユニフレームの焚火台にヘビーロストルを買い足し、
合計2点で16000円ですハート
ありがとう2割引ドキッ


それからイオンの中を巡り歩き、
近くのニトリに寄って
おうちの中の冬支度も。


冬支度

こたつの上掛けも今年は新調。


ちょこちょこ必需品を買い足しながら
帰路の車中で
今年は新調しないといけないと夫と話していた
灯油ストーブの話題に

夫「あるって、ホームセンターで見た!」
私「嘘ー、だってネットとかでもう買えない状態になってるよ」
夫「嘘だと思うなら寄ってみなって。」

半信半疑で寄ったいつも買い物によく寄る
ホームセンター。
その灯油ストーブ売り場に、それは本当にありました。


夫「買うっていうんだったら、俺が1万出してやる」
次女を連れて夫がお手洗いに行っている間に…

迷うことなく箱を手に取りレジへ。
支払いを済ませて店の外に出ると
お手洗いから帰ってきた夫が
ストーブを抱いて待っていた私を見て
「買ったんだ」と大笑い。

だって18800円で1万夫が出してくれるって言うんだから
買いですよね!!


冬支度
冬支度


トヨトミ レインボーですハート

冬支度


早く点火したくてうずうずです
昨シーズンの灯油しかないから
新しい灯油を調達しなきゃダッシュ


















blogram投票ボタン
同じカテゴリー(キャンプ用品購入検討)の記事画像
オオモノドラゴンやってくる
それでも真鍮を買いました
ちびパン??
2016年の幕開け
百均の夏、日本の夏
我が家にレクタがやってきた!
同じカテゴリー(キャンプ用品購入検討)の記事
 オオモノドラゴンやってくる (2018-03-11 21:39)
 それでも真鍮を買いました (2016-03-23 20:35)
 ちびパン?? (2016-01-24 22:41)
 2016年の幕開け (2016-01-11 22:49)
 百均の夏、日本の夏 (2015-08-08 17:01)
 我が家にレクタがやってきた! (2015-07-28 22:56)

この記事へのコメント
スクリーンタープに焚き火台にレインボーまで
行きましたね〜(o*´∀`*)-o【才×〒゙├♪】 ☆.。.:*・゚☆

レインボーはうちの近くのホムセンでも展示していましたが
予算の都合で撤退しました (≧3≦)
誰か補助してくれないでしょうか(爆)

連結できるタープに、焚き火台に、ストーブ
これはもう冬キャン行くしかないですね〜ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
電源サイトだとコタツもOKですよ〜!(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2011年10月31日 11:36
あおさん。

あ、買ったのは焚火台…ではなくて
ユニのファイヤグリルの「ヘビーロストル」のみ買いました
(焚火台は今年のお正月に買ってたもので…)
説明がイマイチでしたね…(ーー゛)

意外に探せばレインボー
ホームセンターに転がってるかも知れませんね

冬キャンですね~(^^)
近くの電源サイトのある小松オアシスで
訓練してみようという話が…
どうしても耐えられなかったら…夜中に自宅逃げ帰るかも(爆)
Posted by marinetomomarinetomo at 2011年10月31日 19:40
 こんばんは(^o^)

 かなり深い物欲沼にどっぷりですね!!

 ま,エイヤ!と気合いを入れないとなかなかお財布の
中身とお別れできませんが(笑)

 インドア,アウトドアともに冬支度ですね!!
買っちゃったら,やっぱりお試しですよね♪

 かなり早めのデビュー戦が待ってるんでしょうね!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年10月31日 22:01
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

冬キャン♪しますか?

我が家は絶対無理だ~。私が・・・・。寒いの(≧ヘ≦)

一万円だしてくれるなんて・・・なんていい旦那様。
我が家のパパに聞かせたい・・・。
Posted by くるまや at 2011年11月01日 09:48
puchan0818さん。

まだまだ足りないものが我が家には多くて…
買い物は基本、慎重派なんですが
ときどき夫に「男前な買い物するね~」
といわれるくらい、思い切った買い物を
することがあります
キャンプ道具は買った後も楽しみが待ってますよね♪

さて、予定は…カレンダーとにらめっこです(ーー゛)
Posted by marinetomomarinetomo at 2011年11月01日 19:08
くるまやさん。

こんばんは(*^_^*)

私も寒いのが苦手で
「う~ん、冬キャン?するの?」って感じですけど
このままGWまで春を待つのももったいないかなと…
やってみないと分かりませんが…
寒さに耐えられず夜中に逃げ帰るかも知れませんが(爆)

夫がいいアシストしてくれました
あの一言がないと即決できなかったかも(^_^;)
Posted by marinetomomarinetomo at 2011年11月01日 19:14
こんばんは~

私も諭吉さんがいるなら、トイレに行ってる間に買いま~す。
だって、トイレに行ってる間に気が変わったらいけないもんね(笑)
我が家は、まだストーブ悩み中(>_<)

アルパカは安いし・・・
レインボーもいいし・・・
でも30年物のどでかいストーブあるし・・・

あ~物欲に季節は関係ありませんね。

冬キャン、報告待ってま~す。
Posted by ゆうかんママゆうかんママ at 2011年11月02日 01:13
ゆうかんママさん。

ですよね~(^^)夫の気が変わらないうちに
事を進めないと(笑)
最初、夫も私が買うかどうか半信半疑だったようですが
今年は買い替えの予定があったので。
帰ってきてさみしそうに1万の小遣い還付金を
出しましたが夫も嬉しそうです(*^_^*)

あたたかい日が続いているので
点火式はまだですが。

30年ですか!ストーブって割と持ちますよね~
悩んで自分の欲しいの買っても後悔なしだと思いますね~
ゆうかんママさんはお買いもの上手だから
みんなが唸るようなものを手に入れそうです(^^)

我が家も初冬キャンなるか!?こうご期待(笑)
Posted by marinetomo at 2011年11月03日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度
    コメント(8)