2011年01月27日
AGFAちゃん
M5が帰ってきた次の日
夫から一週間ほど前倒しで誕生日プレゼントをもらいました

AGFAPHOTO compact102です
気軽に持ち歩ける記録用のコンデジが漠然と欲しいと思ってた私です

電源は単三2本です。
なくなったらいつでも買えるので上等。
(エネループ買う気でいますが)

初期設定は英語なので日本語に設定
ちゃんとした写真は夫のデジイチに任せて
私はこれで気軽に撮りま~す

これがAGFAちゃんで撮ったもの。
カメラ音痴の私には上等なおもちゃです
夫から一週間ほど前倒しで誕生日プレゼントをもらいました
AGFAPHOTO compact102です
気軽に持ち歩ける記録用のコンデジが漠然と欲しいと思ってた私です
電源は単三2本です。
なくなったらいつでも買えるので上等。
(エネループ買う気でいますが)
初期設定は英語なので日本語に設定
ちゃんとした写真は夫のデジイチに任せて
私はこれで気軽に撮りま~す

これがAGFAちゃんで撮ったもの。
カメラ音痴の私には上等なおもちゃです
Posted by まりね at 13:39│Comments(2)
│デジカメ、ビデオ、PC、家電
この記事へのコメント
こんにちは。
自分もコンデジで粘ってる派です。
デジイチ欲しいんですが高くってっ(汗)
でもコンデジでもブログはできるんだー、ってことを証明するべく今後も頑張りますっ(笑)
自分もコンデジで粘ってる派です。
デジイチ欲しいんですが高くってっ(汗)
でもコンデジでもブログはできるんだー、ってことを証明するべく今後も頑張りますっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月28日 16:06

ゆう・ひろパパさん。
ゆう・ひろパパさんのブログって素敵です(*^_^*)
コンデジ・イチデジ、そんなの越えて記事がすばらしいです!
お気に入りにさせてください<(_ _)>
うちの夫は1年弱くらいか、お小遣い貯めてデジイチ
買いました
が、ちょっと雨が降ると「濡れるから」
とか言って持ち出しません
超過保護で、私などは触るのも考えてしまいます(笑)
その点、コンデジは気軽でいいですね~
このAGFAちゃんは写るんですをバックに入れてる
感覚でいいです。
取説が日本語がないのが痛いですが(笑)
ゆう・ひろパパさんのブログって素敵です(*^_^*)
コンデジ・イチデジ、そんなの越えて記事がすばらしいです!
お気に入りにさせてください<(_ _)>
うちの夫は1年弱くらいか、お小遣い貯めてデジイチ
買いました
が、ちょっと雨が降ると「濡れるから」
とか言って持ち出しません
超過保護で、私などは触るのも考えてしまいます(笑)
その点、コンデジは気軽でいいですね~
このAGFAちゃんは写るんですをバックに入れてる
感覚でいいです。
取説が日本語がないのが痛いですが(笑)
Posted by marinetomo
at 2011年01月28日 20:19
