ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月13日

おでんみそって・・・!

今夜はおでんでした。

夫がおでんを見てポツリ・・・

「おでん味噌って愛媛だけの風習らしいね」

え?そうなんですか!?
普通に全国津々浦々売ってるものかと思ってましたビックリ

そこでギノー味噌のHPへ
http://www.gino-miso.co.jp/

掲示板で納得しました。愛媛で見かけたらお試しくださいニコニコ
でもあわてて買いに走った経験があるのですが
コンビニには置いてませんでした



blogram投票ボタン
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ランナーはじめました(!?)
とりま暮らしてます
メンテナンスサンデー
あけましておめでとうございます
ふ~間に合った
都会の味
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ランナーはじめました(!?) (2018-01-25 21:56)
 とりま暮らしてます (2016-02-24 19:54)
 メンテナンスサンデー (2015-04-26 21:16)
 あけましておめでとうございます (2015-01-01 22:02)
 ふ~間に合った (2014-12-31 19:01)
 都会の味 (2014-09-21 22:26)

この記事へのコメント
こんばんは~はじめまして!
新着から来ました。

おでん味噌、愛媛だけだったんですね。
僕は四国出身で今は東海地方にすんでますが、そういえばこちらには売ってないですよ、おでん味噌。

また遊びにきまーす。
Posted by とくさんとくさん at 2010年12月14日 01:16
とくさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

おでん味噌って、存在的には「そういえばないなあ・・・」って感じですよね(笑)
ギノーみそのHPで商品を見て思ったのですが伊予さつまとか、愛媛独特の味噌風習を改めて実感しました。

とくさんのブログにも寄らせてもらいます!よろしくおねがいします。
Posted by marinetomomarinetomo at 2010年12月14日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おでんみそって・・・!
    コメント(2)