2015年11月29日
「晩秋の船折」 後篇
11月22日、23日。
しまなみ海道にある伯方島、船折瀬戸キャンプ場でのグルキャンレポです。
2日目に我が家がインして女子率が増えて楽しそうに遊ぶアイちゃんととうちの娘たち。
宴会幕ではゆうさん・あおさんと食べておしゃべりしていると日もだいぶ傾いてきました。

夕方よりちょっと前、しまなみ観光を終えたまめさんファミがサイトに帰ってきました

久しぶりのご挨拶にまめさん、おいりをお土産にくださいました。
私の予想とちょっと違ってふわふわと軽い食感。優しいお味でした。
「晩秋の船折」二日目の宴会は

まめさん作「まんばのけんちゃん」
香川県の郷土料理らしく
帰ってググってみると
「まんば」は高菜のこと(これは、なんとなく愛媛県民の私でもわかった)
「けんちゃん」はけんちんのことらしいです

そしてたらこのアヒージョがまめさんから。
あおさんは

たこ焼きなんですが
なんと

お水の代わりにソーダで作ってました
でも
完成形のたこ焼きの写真がない( ̄▽ ̄;)
そして
ボジョレーヌーボーの写真も・・・

焚き火をしながら夜は更けて
えーっと、たしか・・・
うちと、まめさんちと、ボジョレー持ってきてたんだったよね
私ひとりで、ほぼ一本開けたかも、とひとり思い返しているのはここだけの話です
・・・え、インナーシュラフ?
はい、試しましたけどぉ
この夜びっくりするほど寒いわけでもなく
もこもこ靴下を履いて寝たんだけど、封筒型シュラフだからかな、
やっぱり足元は冷えるかな、でも上半身は冷えを感じなかった・・・
っていうのはインナーシュラフのせいなのか、気候のせいなのか
よくわかんなかったわ( ̄▽ ̄;)
とにかくこの夜は電源なしでいけましたよ。

そして朝を迎え


ゆうさんからコーヒーとホットサンド
アイちゃんからツナはいやーとか言われながらも頑張るパパさんの姿がありました。
夜はアイちゃんと共におやすみして、
走り回って汗ばんだらアイちゃんをお着替えさせ、
かいがいしい、いいパパさんでしたよ。
ちなみにうちはホットケーキミックスに前日から火にかけていた甘酒を混ぜて
焼いてみました。
みなさん意外にいけましたか?
でも写真はありましぇーん
誰か撮ってたらUPしてくださることでしょう。

思いのほか晴天で
シーズニングに精を出すソロっさんとまめさんのご主人。
気持ちよく撤収作業がすすんで

たのしいグルキャンでしたね

久しぶりのふたりジャンプ

撤収後は四国に戻り
焼豚玉子飯の元祖、重松飯店へ。
休日の混んでいる時間帯でしたが
入るタイミングが良かったみたいで、すぐ座れました

大盛りが注文できなくて無念の中盛りはあおさん。
そしてみんなと別れたあとは

あっという間に爆睡の次女を連れて、家路につきました。
ゆっくりできてほんとにたのしい2日間でした
ナイスサバイバル~!
しまなみ海道にある伯方島、船折瀬戸キャンプ場でのグルキャンレポです。
2日目に我が家がインして女子率が増えて楽しそうに遊ぶアイちゃんととうちの娘たち。
宴会幕ではゆうさん・あおさんと食べておしゃべりしていると日もだいぶ傾いてきました。

夕方よりちょっと前、しまなみ観光を終えたまめさんファミがサイトに帰ってきました

久しぶりのご挨拶にまめさん、おいりをお土産にくださいました。
私の予想とちょっと違ってふわふわと軽い食感。優しいお味でした。
「晩秋の船折」二日目の宴会は
まめさん作「まんばのけんちゃん」
香川県の郷土料理らしく
帰ってググってみると
「まんば」は高菜のこと(これは、なんとなく愛媛県民の私でもわかった)
「けんちゃん」はけんちんのことらしいです

そしてたらこのアヒージョがまめさんから。
あおさんは
たこ焼きなんですが
なんと
お水の代わりにソーダで作ってました

でも
完成形のたこ焼きの写真がない( ̄▽ ̄;)
そして
ボジョレーヌーボーの写真も・・・
焚き火をしながら夜は更けて
えーっと、たしか・・・
うちと、まめさんちと、ボジョレー持ってきてたんだったよね
私ひとりで、ほぼ一本開けたかも、とひとり思い返しているのはここだけの話です
・・・え、インナーシュラフ?
はい、試しましたけどぉ
この夜びっくりするほど寒いわけでもなく
もこもこ靴下を履いて寝たんだけど、封筒型シュラフだからかな、
やっぱり足元は冷えるかな、でも上半身は冷えを感じなかった・・・
っていうのはインナーシュラフのせいなのか、気候のせいなのか
よくわかんなかったわ( ̄▽ ̄;)
とにかくこの夜は電源なしでいけましたよ。

そして朝を迎え


ゆうさんからコーヒーとホットサンド
アイちゃんからツナはいやーとか言われながらも頑張るパパさんの姿がありました。
夜はアイちゃんと共におやすみして、
走り回って汗ばんだらアイちゃんをお着替えさせ、
かいがいしい、いいパパさんでしたよ。
ちなみにうちはホットケーキミックスに前日から火にかけていた甘酒を混ぜて
焼いてみました。
みなさん意外にいけましたか?
でも写真はありましぇーん

誰か撮ってたらUPしてくださることでしょう。

思いのほか晴天で
シーズニングに精を出すソロっさんとまめさんのご主人。
気持ちよく撤収作業がすすんで

たのしいグルキャンでしたね


久しぶりのふたりジャンプ


撤収後は四国に戻り
焼豚玉子飯の元祖、重松飯店へ。
休日の混んでいる時間帯でしたが
入るタイミングが良かったみたいで、すぐ座れました

大盛りが注文できなくて無念の中盛りはあおさん。
そしてみんなと別れたあとは

あっという間に爆睡の次女を連れて、家路につきました。
ゆっくりできてほんとにたのしい2日間でした
ナイスサバイバル~!
この記事へのコメント
おはようございます。
後篇お疲れ様です。「晩秋の船折」完結ですね。
みなさんの料理も,安定して美味しそうです。
まりねさんの,
ボジョレヌーボの呑みっぷりを見てみたかったです(笑)。
雨予報だったのに,最終日も晴れてよかったですね。
ソロっさんは晴れ男を証明できたと思います。
そんな嬉しいソロっさんには,
インナーシェラフの使用レポという課題が与えられます。
後篇お疲れ様です。「晩秋の船折」完結ですね。
みなさんの料理も,安定して美味しそうです。
まりねさんの,
ボジョレヌーボの呑みっぷりを見てみたかったです(笑)。
雨予報だったのに,最終日も晴れてよかったですね。
ソロっさんは晴れ男を証明できたと思います。
そんな嬉しいソロっさんには,
インナーシェラフの使用レポという課題が与えられます。
Posted by ガー at 2015年11月29日 08:12
レポお疲れ様でした
お世話になりました m(__)m
みんなでずっと食べて飲んで話して
のキャンプでしたね~(笑)
以外にも晴れの最終日、幕もよく乾きました
まりねさん1本空けた様ですね
大丈夫でした?(笑)
お世話になりました m(__)m
みんなでずっと食べて飲んで話して
のキャンプでしたね~(笑)
以外にも晴れの最終日、幕もよく乾きました
まりねさん1本空けた様ですね
大丈夫でした?(笑)
Posted by あお.
at 2015年11月29日 08:38

おはようございます^^
ソーダでたこ焼き。。。食べてみたい~~(^◇^)
まんばは分かんなかった。中予では言わんよ(笑)
焼き豚卵飯。食べたことがないんよね|д゚)
最後の次女ちゃんが口開けて寝ているのが,かわ
いい~思わず笑った( *´艸`)何しても起きなさそう。
ソーダでたこ焼き。。。食べてみたい~~(^◇^)
まんばは分かんなかった。中予では言わんよ(笑)
焼き豚卵飯。食べたことがないんよね|д゚)
最後の次女ちゃんが口開けて寝ているのが,かわ
いい~思わず笑った( *´艸`)何しても起きなさそう。
Posted by こりん♪ at 2015年11月30日 09:05
こんにちわ(=゚ω゚)ノ
船折り、楽しかったです♪
今回もお世話になりました<(_ _)>ありがとうございます。
ソロっさんに教えてもらったシーズニング。
なかなか同じようには難しかったです(*ノωノ)
精進しますっ('◇')ゞ
次女ちゃんの爆睡、かわいい~♪
いつもしっかりさんな感じだから。。。
船折り、楽しかったです♪
今回もお世話になりました<(_ _)>ありがとうございます。
ソロっさんに教えてもらったシーズニング。
なかなか同じようには難しかったです(*ノωノ)
精進しますっ('◇')ゞ
次女ちゃんの爆睡、かわいい~♪
いつもしっかりさんな感じだから。。。
Posted by まめぼくろ at 2015年11月30日 12:37
「おいり」に「まんばのけんちゃん」は香川の郷土と言うのを知ったのはじつは最近でした(笑)ごくごく当たり前に食べてました!
インナーはもう少し寒くなってからのインプレですね♪
このインナーはフリース生地ではないのですね?
これが性能良ければますます欲しい1品です(笑)
インナーはもう少し寒くなってからのインプレですね♪
このインナーはフリース生地ではないのですね?
これが性能良ければますます欲しい1品です(笑)
Posted by rabaji
at 2015年11月30日 22:03

やっぱ、舟折いいですねぇ。
今年の新年会以来のご無沙汰です。
この時期、キャンプにボジョレ・・・似合いますね。
一本空けましたか。やりますねぇ。
最後の爆睡写真が頭から離れません。
今年の新年会以来のご無沙汰です。
この時期、キャンプにボジョレ・・・似合いますね。
一本空けましたか。やりますねぇ。
最後の爆睡写真が頭から離れません。
Posted by 愛媛のK
at 2015年12月01日 21:45

ガーさん。
みんなのお料理は美味しかったです。
ずっと食べてばっかりでした(^_^;)
昼間のオリオンビールのほうが酔いました。
私の場合、「ボジョレーは、酔わない」みたいです(笑)
インナーシュラフ、ソロっさん、すぐさまレポしてましたね(笑)
やっぱり私は電源サイトでないと・・・
みんなのお料理は美味しかったです。
ずっと食べてばっかりでした(^_^;)
昼間のオリオンビールのほうが酔いました。
私の場合、「ボジョレーは、酔わない」みたいです(笑)
インナーシュラフ、ソロっさん、すぐさまレポしてましたね(笑)
やっぱり私は電源サイトでないと・・・
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:08

あおさん。
今回もお世話になりました。
今年の我が家のキャンプはほぼあおさんとご一緒でした。
のんびりしましたね~
こういうキャンプ大好きです。
あおさんもかれこれ呑まれてました?
かなり長い宴会でしたものね(笑)
今回もお世話になりました。
今年の我が家のキャンプはほぼあおさんとご一緒でした。
のんびりしましたね~
こういうキャンプ大好きです。
あおさんもかれこれ呑まれてました?
かなり長い宴会でしたものね(笑)
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:13

こりん♪さん。
ソーダたこ焼き・・・
ちょっと生地が大変そうだったよ(^_^;)
「まんば」は新居浜出身のうちの母は使ってたなあ。
焼豚玉子飯は、
元祖のお店に連れてってもらえて、よかったヽ(・∀・)ノ
次女の寝顔、口半開きくらいじゃなくて、全開(笑)
ソーダたこ焼き・・・
ちょっと生地が大変そうだったよ(^_^;)
「まんば」は新居浜出身のうちの母は使ってたなあ。
焼豚玉子飯は、
元祖のお店に連れてってもらえて、よかったヽ(・∀・)ノ
次女の寝顔、口半開きくらいじゃなくて、全開(笑)
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:22

まめさん。
今回もご一緒ありがとう(*≧∀≦*)
のんびり出来ましたね~。
まめさんの、ロケットとロボットのおはなし
の時の目の輝きといったら(笑)
ニトスキから作られたアヒージョ。
まめさんのお料理はおいしいものばかり。
またよろしくお願いします♪
子供たちも、めっちゃ遊んでたから、
帰りに次女もエネルギーが切れました(笑)
今回もご一緒ありがとう(*≧∀≦*)
のんびり出来ましたね~。
まめさんの、ロケットとロボットのおはなし
の時の目の輝きといったら(笑)
ニトスキから作られたアヒージョ。
まめさんのお料理はおいしいものばかり。
またよろしくお願いします♪
子供たちも、めっちゃ遊んでたから、
帰りに次女もエネルギーが切れました(笑)
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:29

rabajiさん。
おいりは知ってたんですけどね~。愛媛の「おいり」は
ポン菓子のことで、ちょっとこのおいりとはちがうものですね。
「まんばのけんちゃん」は初めて聞いたので
すぐには「まんばの」の後が憶え切らず、
あおさんにからかわれました(笑)
じつはこの記事の後、ソロっさんが自分のブログで
インナーシュラフをインプレしてました。
フリースではなく、ヒートテックのような素材ですね。
なんといっても、コンパクトさが魅力です。
おいりは知ってたんですけどね~。愛媛の「おいり」は
ポン菓子のことで、ちょっとこのおいりとはちがうものですね。
「まんばのけんちゃん」は初めて聞いたので
すぐには「まんばの」の後が憶え切らず、
あおさんにからかわれました(笑)
じつはこの記事の後、ソロっさんが自分のブログで
インナーシュラフをインプレしてました。
フリースではなく、ヒートテックのような素材ですね。
なんといっても、コンパクトさが魅力です。
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:36

愛媛のKさん。
今年はお仕事お忙しかったのですか?
新年会のお料理美味しそうだったなあ・・・
っていうのが記憶に残ってます。
船折、本当にいいところですね。
船の音とか全然気になりませんでした(笑)
ですよね。今の時期は、ワインですよね♪
次女はまだまだ8歳なので、キャンプ場では全力で遊んで、
完全放電したみたいでした。
今年はお仕事お忙しかったのですか?
新年会のお料理美味しそうだったなあ・・・
っていうのが記憶に残ってます。
船折、本当にいいところですね。
船の音とか全然気になりませんでした(笑)
ですよね。今の時期は、ワインですよね♪
次女はまだまだ8歳なので、キャンプ場では全力で遊んで、
完全放電したみたいでした。
Posted by まりね
at 2015年12月02日 23:41

船折、気候に恵まれた三連休だったみたいですね♪
次女ちゃんの寝顔がキャンプの楽しさを物語ってますね(*´∇`*)
また忘年会でお会いできるの、楽しみにしてます(о´∀`о)
えびさんにはワイン一本は空けさせませんよ( ̄▽ ̄;)
次女ちゃんの寝顔がキャンプの楽しさを物語ってますね(*´∇`*)
また忘年会でお会いできるの、楽しみにしてます(о´∀`о)
えびさんにはワイン一本は空けさせませんよ( ̄▽ ̄;)
Posted by 4chan
at 2015年12月04日 01:59

あれ?
コメ入れたのに、反映されてないな(・_・;)
では再度…
船折ではお会いできず残念でした(>_<)
でもゆうさんとアイがお世話になりまして、ありがとう♪
ゆうさんが、「まりねさん、結構ワイン空けとったよ」と報告
してくれてたよ。忘年会では一緒にやりましょう!
コメ入れたのに、反映されてないな(・_・;)
では再度…
船折ではお会いできず残念でした(>_<)
でもゆうさんとアイがお世話になりまして、ありがとう♪
ゆうさんが、「まりねさん、結構ワイン空けとったよ」と報告
してくれてたよ。忘年会では一緒にやりましょう!
Posted by のんた☆
at 2015年12月04日 07:50

4chanさん。
お天気はいいし、暖かかったので何よりでしたよ(^O^)
次女の放電っぷりは見てて清々しいです(笑)
えびさん、ワインじゃなくて、ラムがお好み?
ではこっちの女子でワインを楽しみましょか!
お天気はいいし、暖かかったので何よりでしたよ(^O^)
次女の放電っぷりは見てて清々しいです(笑)
えびさん、ワインじゃなくて、ラムがお好み?
ではこっちの女子でワインを楽しみましょか!
Posted by まりね
at 2015年12月04日 21:30

のんた✩さん。
時々ナチュの調子悪い?ってことがあるよね?
そうそう!船折あんなにセッティングしてもらったのに
会えなかったのが残念だったけど(´・ω・`)
忙しかったんでしょ。お疲れ様ヽ(´▽`)/
のんたさんのつくったであろう、おでんを楽しみました♪
忘年会、ワイン持っていくね。
乾杯が楽しみ♪
時々ナチュの調子悪い?ってことがあるよね?
そうそう!船折あんなにセッティングしてもらったのに
会えなかったのが残念だったけど(´・ω・`)
忙しかったんでしょ。お疲れ様ヽ(´▽`)/
のんたさんのつくったであろう、おでんを楽しみました♪
忘年会、ワイン持っていくね。
乾杯が楽しみ♪
Posted by まりね
at 2015年12月04日 21:34
