2014年03月08日
終わりました!
やっと、やっと、やっと~!!
保育所の卒園アルバムを保育所に納品し、
卒園式のスライドショーの編集が終わりました!!
正直、発狂しそうな毎日でした。
軽く呑みつつ、見つめているもの。

先週、野田琺瑯のドリップケトルを買いました。
一目ぼれです♪
22日の卒園式まで、あと2週間。
さぁ、そろそろ自分の準備もしないとね…
保育所の卒園アルバムを保育所に納品し、
卒園式のスライドショーの編集が終わりました!!

正直、発狂しそうな毎日でした。
軽く呑みつつ、見つめているもの。

先週、野田琺瑯のドリップケトルを買いました。
一目ぼれです♪
22日の卒園式まで、あと2週間。
さぁ、そろそろ自分の準備もしないとね…
Posted by まりね at 22:41│Comments(12)
│ひとりごと
この記事へのコメント
こんにちは^^
お疲れ様でした(^^ゞ
責任重大な大役をご苦労様でした。
(せめてスライドくらいは担当保育者がしてくれても・・・)
自分の支度。これ大事ですよ~(^ε^)
これで心置きなくフィールドへ行けるってもんですよ(^o^)丿
いざ!!参らんヽ(^。^)ノ
お疲れ様でした(^^ゞ
責任重大な大役をご苦労様でした。
(せめてスライドくらいは担当保育者がしてくれても・・・)
自分の支度。これ大事ですよ~(^ε^)
これで心置きなくフィールドへ行けるってもんですよ(^o^)丿
いざ!!参らんヽ(^。^)ノ
Posted by こりん♪
at 2014年03月09日 10:11

お疲れ様でした
準備がなかなか大変そうです
そろそろ卒園式、卒業式シーズンですね~
ドリップケトル良い色合いです
準備がなかなか大変そうです
そろそろ卒園式、卒業式シーズンですね~
ドリップケトル良い色合いです
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2014年03月09日 12:05

こりん♪さん。
お久しぶりです(^_^;)
こりん♪さんも役員お疲れ様!
卒園ムード高まってきましたよね。
公立保育所だからなのか?
結構、ここからは保育所は関与しません
…ってのが多い気がします。
スライドショー、まあ、絶対作らないといけないものでは
ないんですが、やはり盛り上がるので、
こりん♪さんとこは園が製作してくれるんですか!?
いいですね(^^♪
あとは、礼服が入るかどうか…買い換え必至かな(^_^;)
来年度は遊び倒したいな♪
今回の卒園式は、見事に四国の会の日程をぶった切ってます…
グルで母子キャンでも、やりますか?(笑)
お久しぶりです(^_^;)
こりん♪さんも役員お疲れ様!
卒園ムード高まってきましたよね。
公立保育所だからなのか?
結構、ここからは保育所は関与しません
…ってのが多い気がします。
スライドショー、まあ、絶対作らないといけないものでは
ないんですが、やはり盛り上がるので、
こりん♪さんとこは園が製作してくれるんですか!?
いいですね(^^♪
あとは、礼服が入るかどうか…買い換え必至かな(^_^;)
来年度は遊び倒したいな♪
今回の卒園式は、見事に四国の会の日程をぶった切ってます…
グルで母子キャンでも、やりますか?(笑)
Posted by まりね
at 2014年03月09日 21:53

あおさん。
やっと、足掛け8年の保育所生活も終わってくれますが、
なかなか、最後の一年は簡単に解放してはくれませんでした(笑)
今年度は役員同士の折り合いが悪く、
仕事云々より、そちらのほうが精神的に疲れたのもあり、
お役目が終わった今は、自分も人間的に
成長できたとこもあるような気がして(笑)
感慨深いです。
1号2号ちゃんも、新しい生活へと羽ばたいていきますね…
人生の節目に立ち会うというのは、本当に貴重な
経験だと感じます。
ドリップケトル、実物を見て、あ、これだ!って思いました。
野田琺瑯のケトルだと気が付いたのは、
帰って箱を開けてからのことでした。
ネットショッピングも楽しいけれど、店頭での素敵な出会いも
うれしいもんです(^^♪
やっと、足掛け8年の保育所生活も終わってくれますが、
なかなか、最後の一年は簡単に解放してはくれませんでした(笑)
今年度は役員同士の折り合いが悪く、
仕事云々より、そちらのほうが精神的に疲れたのもあり、
お役目が終わった今は、自分も人間的に
成長できたとこもあるような気がして(笑)
感慨深いです。
1号2号ちゃんも、新しい生活へと羽ばたいていきますね…
人生の節目に立ち会うというのは、本当に貴重な
経験だと感じます。
ドリップケトル、実物を見て、あ、これだ!って思いました。
野田琺瑯のケトルだと気が付いたのは、
帰って箱を開けてからのことでした。
ネットショッピングも楽しいけれど、店頭での素敵な出会いも
うれしいもんです(^^♪
Posted by まりね
at 2014年03月09日 22:08

こんばんは〜
親が卒園式のスライドショー作るって大変ですね^ ^;
でも、後々良い思い出にはなりそうな気がします^ ^
うちの子供が行っている保育所の卒園式では1人3枚くらいのスライドショーだったのでアッという間に終わりました@_@;
保育所が作ってくれたので、何もしませんでしたが、どんな写真だったかビデオを見返さないと忘れてしまいそうになります^^;;
赤のケトルお洒落で良い感じですね^ ^
親が卒園式のスライドショー作るって大変ですね^ ^;
でも、後々良い思い出にはなりそうな気がします^ ^
うちの子供が行っている保育所の卒園式では1人3枚くらいのスライドショーだったのでアッという間に終わりました@_@;
保育所が作ってくれたので、何もしませんでしたが、どんな写真だったかビデオを見返さないと忘れてしまいそうになります^^;;
赤のケトルお洒落で良い感じですね^ ^
Posted by たかパパ
at 2014年03月09日 22:57

たかパパさん。
そうですね、スライドショー、引き受けたものの
肩凝りました(^_^;)
でも、娘の同じクラスの子、それぞれに
思い入れがあって、、
技術こそ追いついてないものの、
心のこもったものができたと思います。
これを、DVDにコピーして、各世帯にお渡しすることに
しています。
ドリップケトルで沸かすと
コーヒーも美味しいような気がします(*^^*)
四国の会、間もなくですね。
お世話様ですが、楽しんできてくださいね。
ご報告、まってます(^^♪
そうですね、スライドショー、引き受けたものの
肩凝りました(^_^;)
でも、娘の同じクラスの子、それぞれに
思い入れがあって、、
技術こそ追いついてないものの、
心のこもったものができたと思います。
これを、DVDにコピーして、各世帯にお渡しすることに
しています。
ドリップケトルで沸かすと
コーヒーも美味しいような気がします(*^^*)
四国の会、間もなくですね。
お世話様ですが、楽しんできてくださいね。
ご報告、まってます(^^♪
Posted by まりね
at 2014年03月10日 20:38

編集等お疲れ様でした(^-^)
我が家も来週卒園式です(^.^;
これが済めば入学式までにキャンプに出掛けないといけないでしょう(^_^)ノ
お洒落なケトルも買ったことですし(^_^)v
我が家も来週卒園式です(^.^;
これが済めば入学式までにキャンプに出掛けないといけないでしょう(^_^)ノ
お洒落なケトルも買ったことですし(^_^)v
Posted by rabaji
at 2014年03月10日 22:36

おはようございます。
お久しぶりです。
お忙しかったんですね、ご苦労様でした。
私も今年役員だったので、今週が総会やら地区会やらで怖いことになりそうな予感です(>_<)
でも、役員のお仕事は大変だけど、終わってみたら結構。。。♪って感じもありますよね~。
達成感、半端ないし。
さぁ、春から外に出まくりましょう(*^_^*)
お久しぶりです。
お忙しかったんですね、ご苦労様でした。
私も今年役員だったので、今週が総会やら地区会やらで怖いことになりそうな予感です(>_<)
でも、役員のお仕事は大変だけど、終わってみたら結構。。。♪って感じもありますよね~。
達成感、半端ないし。
さぁ、春から外に出まくりましょう(*^_^*)
Posted by みぽんた at 2014年03月11日 10:52
rabajiさん。
お子さん、卒園おめでとうございます。
きっといま卒園式の練習、晴れ姿を見てもらおうと
頑張っていると思います。楽しみですね(*^^*)
そうそう、卒園キャンプ、行かねばですね♪
rabajiさんも連休はお出かけですよね。
楽しんできてくださいね!
フィールドで、レインボーの上にやかんを
見つめる時間ができれば、いいなと思います!
お子さん、卒園おめでとうございます。
きっといま卒園式の練習、晴れ姿を見てもらおうと
頑張っていると思います。楽しみですね(*^^*)
そうそう、卒園キャンプ、行かねばですね♪
rabajiさんも連休はお出かけですよね。
楽しんできてくださいね!
フィールドで、レインボーの上にやかんを
見つめる時間ができれば、いいなと思います!
Posted by まりね
at 2014年03月11日 21:50

みぽんたさん。
ご無沙汰ですみません…(^_^;)
おお、ここにも役員の方が。
今大詰めですかね~。
私も、保育所役員の仕事を引継ぎ、
小学校役員の仕事が引き継がれます…。
田舎なので、役員に当たる確率は高いです…。
が、今年度よりは楽になるはずなので…。
終わった後の達成感、そして引継ぎ資料を渡した時の
すっきり感は何とも言えませんね~。
さ、春ですね。
お外に行きましょっか!(*^^*)
ご無沙汰ですみません…(^_^;)
おお、ここにも役員の方が。
今大詰めですかね~。
私も、保育所役員の仕事を引継ぎ、
小学校役員の仕事が引き継がれます…。
田舎なので、役員に当たる確率は高いです…。
が、今年度よりは楽になるはずなので…。
終わった後の達成感、そして引継ぎ資料を渡した時の
すっきり感は何とも言えませんね~。
さ、春ですね。
お外に行きましょっか!(*^^*)
Posted by まりね
at 2014年03月11日 21:56

おはようござます^^
卒園式でぶった切ってる~?って事はお式は土曜日なの
かしら^^;
母子キャンのグルイイですね~パパさんはゆっくりお家で
静養してもらって,母子でまったりなんて理想的♪
卒園式でぶった切ってる~?って事はお式は土曜日なの
かしら^^;
母子キャンのグルイイですね~パパさんはゆっくりお家で
静養してもらって,母子でまったりなんて理想的♪
Posted by こりん♪
at 2014年03月12日 07:38

こりん♪さん。
そう…卒園式は、22日の土曜日なの(^_^;)
お昼から、謝恩会もあって、ほぼ一日がかりやね…。
母子グルキャン、やりますか(*^^*)!
また連絡させてくださいね!
そう…卒園式は、22日の土曜日なの(^_^;)
お昼から、謝恩会もあって、ほぼ一日がかりやね…。
母子グルキャン、やりますか(*^^*)!
また連絡させてくださいね!
Posted by まりね
at 2014年03月12日 22:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。