ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月09日

五つの大罪 後篇

7月4日5日の石鎚ふれあいの里ザーザー降りグルキャン
ここには五つの大罪が渦巻いておったというお話の続きです。

前篇にコメ残してくださったみなさん、ありがとうございます。
みなさんのところへは、ちょくちょく伺っております。
スルーしてごめんなさい。
そして前篇へのレスもおいおいします。

なぜ遅れているかは私の怠惰によるものですテヘッ

―暴食(暴飲)―


ハート様と我が大御所の大将戦
あんなハチャメチャな一味を潮汁を完成させることで
がっちりケリをつけた大御所の勝利とみた。

その間・・・

同じ炊事棟で
笑い噛み殺すのに必死なマダム約一名と
おばちゃんをいい感じにあしらう若い衆その一と
鯛のあらをもらったのに対応しきれなかった若い衆その二は
大将戦に踏み込むまいとそんなに人手は要らないのに
少し離れて
素麺を茹でるのに夢中のフリをする(笑)


五つの大罪 後篇

無事大人も全員そうめん流しを堪能し
件の鍋ととも我がサイトに引き上げた我が軍は



五つの大罪 後篇


みんなの願いもむなしく・・・
雨は一向に止む気配はない
むしろ、激しくなる一方。



流しそうめんを終えてお腹いっぱいになったと思いきや
晩御飯は晩ご飯で食べると主張する子供達


みんな準備よくアヒージョやグリーンカレー、トルティーヤ、唐揚げ、フライドポテトを食卓に並べていく。
うちはジャーマンポテトで臨んだものの火を通すのに時間が掛かり、失敗ガーン


美味しい食事とそして今夜も
ロケット焼酎や、ラムといった怪しいお酒出現。

ハート様事件を酒の肴に大雨の中盛り上がる我々であった。

このことが、次に待ち受ける罪につながるとは誰が想像しただろうか
(いや、みんな薄々思ってただろうね)




―怠惰(堕落)―


お酒もあいたのか長い宴が終わり
雨の中それぞれのテントに戻って寝付こうとしたソロっさん。

丑三つ時隣のテントから声がする。
あ、隣の子供起きちゃったかな。
「お父ちゃん、しっこー」

その子の声は雨にもましてだんだん大きくなり
そして断末魔の叫びとなっていった


それなのに

ZZZ…全く起きる気配のない若い衆

仕方があるまい。こうなった責任は怪しいお酒を持ってきた俺にも一因がある、
とソロっさん、夜中のトイレにお付き合い。
偉かったねー、えび①くん、ちゃんと間に合いましたよ。
パパさんママさん。よく我慢したねと褒めてやってつかあさい。

―嫉妬―



実は今回のキャンプ、
日曜はうちの長女のバドミントンの試合で
私と長女は土曜に夕飯をみんなでとったら
帰るつもりだった。
ただ、ふれあいの里からうちに帰るのと、試合会場とだったら
試合会場のほうが近いので
朝、ここから試合に直行することにしたのだった。

菓子パンかじって、片付けもほったらかしにして
(片付けてくださったみなさんごめんなさい。ありがとう)
早々に発つことに。


五つの大罪 後篇

実は・・・

うちの長女、このキャンプに参加したいがため
スポ少をやめたがっていたことはここだけの話。
他に残ってみんなと遊び、
楽しむであろう次女を羨んで
試合に臨んだ長女。

思いを強く持ち続けたおかげでか
目標の一勝。
そして格上の同じチームの男の子にもまずまずの勝負をすることができました。

試合結果にはまあ満足し、

18時に試合会場を後に。

まあいいか。
妹はみんなと遊んだとて雨だったし。
まさか川まではね・・・
と思った長女に違いなかったが




後々残ってた方の写真を見ると・・・

五つの大罪 後篇




は、入っとるがなΣ(゚д゚lll)

・・・翌朝。

試合で疲れた長女と
遊びで疲れた次女は
総合感冒薬を飲み、登校しましたとさテヘッ


ご一緒頂いた

あおさん(大御所)

まめぼくろファミさん

三男さん(若い衆)、長男くん、次男くん

ebisuisuiさん(若い衆)、長男くん、

のんた✩ファミさん

みぽんたさん、次女ちゃん、

どうもありがとう!
雨だったけど、とってもとっても楽しかった!

ナイスサバイバル~!








blogram投票ボタン
同じカテゴリー(石鎚ふれあいの里)の記事画像
今年のいもたきキャンプ
市内奔走の週末
五つの大罪 前篇
同じカテゴリー(石鎚ふれあいの里)の記事
 今年のいもたきキャンプ (2017-12-15 22:09)
 市内奔走の週末 (2015-09-09 22:54)
 五つの大罪 前篇 (2015-07-08 00:06)

この記事へのコメント
おはようございます。

今回のまりねさんのレポは、反響が大きいですね。
五つの大罪、楽しく読ませていただきました。
みなさんのレポの読み比べで、
段々と全容が明らかになったような気がします。
大将戦、見たかったなぁ〜。
「罪を憎んで人を憎まず」
ソロっさんもお疲れ様でした。

「入っとるがな」(大爆笑)。
お風邪を召されませんでしたか?
Posted by ガーガー at 2015年07月10日 06:12
だめだぁ~。
もう笑いがとまらないよ~。

ハートさまのあおさん画像パスワードの疑問がふっとんだナイスレポでした。笑
雨は雨なりの楽しみ方があったいいキャンプだったね。

またご一緒してくださいね~(*^_^*)
Posted by みぽんた at 2015年07月10日 14:55
お疲れ様でした
今回もご一緒ありがとうございました

先ずは長女ちゃん初勝利おめでとう!
キャンプにも行け、試合にも勝利できた良い週末だったのでは

ブログ記事
一気にキャンプの「闇」を書き上げましたね~ ∑(; ̄口 ̄A
笑い過ぎてお腹が痛いです (爆)
また次のキャンプでもこれをネタにお酒が飲めそうです
Posted by あお.あお. at 2015年07月10日 18:33
爆笑しました(笑)
ある意味ナイスサバイバルなキャンプになりましたね♪
この大将戦はあおさんじゃないと対応しきれなかったでしょう。
そら素麺を見守りたくもなりますよ(笑)
Posted by rabajirabaji at 2015年07月10日 22:35
「素麺茹でるのに夢中なフリ」!!!
もう面白すぎて、旦那の愚行なぞ忘れて爆笑でした(σ≧▽≦)σ

いやいや、ソロっさん、雨もかなり降っていた中、夜中のトイレ引率、本当にありがとうございました( TДT)
そして、長男の断末魔の叫びにより眠りを妨げられたであろう皆様、うちの若い衆が申し訳ありませんでした(´д`|||)
そして、息子よ、よく我慢したね…。今回のお父ちゃんの所業により、息子はひとつ成長してくれたに違いありません…
Posted by 4chan4chan at 2015年07月11日 01:41
ガーさん。

そうなんですよ、アクセスカウンターが
いつもの4.5倍くらい伸びるのでちょっと焦って書きました(笑)
全容を知ってるのは大御所と若い衆だけなので
これは私が書かないと、と思って。
他のブロガーさんがリンク貼ってくれたってのもありですが。
ガーさん、現場にいたら、きっと黙って見つめてましたね(笑)

おかげさまで、娘たち、学校を休まずに済みました。
Posted by まりねまりね at 2015年07月11日 22:49
みぽんたさん。
お疲れ様でした。
Nonちゃんが、うちの長女と一緒に遊んでくれたので、
本当に楽しかったようです。
雨でも、楽しい思い出になったね(*゚▽゚*)

ハート様、翌日はどうなったのだろうかと。
無事に炊事棟まで鍋は返せたのかと、ちょっと気になりました(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年07月11日 22:53
あおさん。
おっしゃるとおり、
長女は、両方諦めなくて本当に充実した週末になりました。
忘れないうちに書いとかないと、と。
ハート様の一件、本当にあおさんがいてくれてよかったです。
流しそうめんも楽しかったですね。
もう一回やりたいです、今度は晴れた日に、そして
静かな日に(笑)
Posted by まりねまりね at 2015年07月11日 22:58
rabajiさん。
今頃キャンプ楽しんでますでしょうか?

そうです。大将戦の横で
まさかの素麺茹で3人です(笑)
そんなこんながありましたが、
本当にいいキャンプ場なんですよ~。
水自慢の西条へ是非!!
Posted by まりねまりね at 2015年07月11日 23:01
4chanさん。
ご主人、罪深きお方です・・・なんちゃって(笑)
えびさんいっぱいクローズアップしてごめんなさい。
4chanさんも、現場にいたら、素麺必死で茹でてるはず。

そう、今回の父子キャンプは息子さんをたくましくしたはず。
トイレの後は、動かないお父ちゃんの隣で
おとなしく寝ることが出来るなんて、すごいと思いましたよ。
Posted by まりねまりね at 2015年07月11日 23:06
こんにちは

まりねさん、レポ面白すぎ(笑)

私もその場にいたら、素麺を必死に茹でていたことでしょう・・・。

おねえちゃんも試合頑張りましたね。

みんあの雨空の中、しっかり泳いでるし。

さすがキャンパーの子供たちはたくましいですね♪
Posted by ゆうママ at 2015年07月13日 11:40
ゆうママさん。

ゆうママさんは、器用だから、
上手く立ち回ってるような気がするなー。
私の場合、ケチョンケチョンに言われて、
もう若い衆と素麺茹でるしかなかったんだけど(笑)

長女にとってなかなか忙しいスケジュールでしたけど
とってもいい経験をした週末だったのヽ(*´∀`)ノ「
そう、みんなたくましい。
でも、みんなライフジャケットを身につけて、
そのあたりはぬかりなかったね。
Posted by まりねまりね at 2015年07月13日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五つの大罪 後篇
    コメント(12)