ほうれん草パン

まりね

2011年04月09日 20:27

父の畑でホウレンソウが獲れました



こんなにあるホウレンソウも
レンジでチンすると




こんなにかさが減ります


せっかくなのでホウレンソウを使ったパンを焼きました





先日買ったこれも試したくて






cuoca 全粒粉(グラハム)500g









レシピは


準強力粉 200グラム
全粒粉 80グラム
塩  2グラム
無塩マーガリン 5グラム
冷水  200CC
ホウレンソウ 50グラム
(ホウレンソウはゆでてフードプロセッサーで刻み水気を絞る)

ドライイースト 2グラム





ホームベーカリーでこねてると
長女が
「ホウレンソウのパン、甘くないの?
 甘いパンが食べたいなあ~」
…確かに全粒粉の入ったハードパンでは
大人の嗜好だねえ


ってことで

ホウレンソウのパウンドケーキも作りました


薄力粉 90グラム
ベーキングパウダー 小さじ1/2
(以上をあわせてふるう)
無塩マーガリン 80グラム
全卵 75グラム
グラニュー糖 90グラム
ホウレンソウ 50グラム
(ホウレンソウはゆでてフードプロセッサーで刻み水気を絞る)

パウンドケーキは粉、バター、卵、砂糖を1ポンド(90g)づつ混ぜて
作るから「パウンド(=ポンド)ケーキというけど
ホウレンソウの分、卵とマーガリンを減らしました
ちなみにうちにバターがなかったので
マーガリンで作りましたが
バターで作ると風味豊かになると思います




マーガリンをハンドミキサーでかくはんさせて
砂糖を少量づつ、卵を少量ずつ混ぜて
ふるった粉を混ぜ、
最後にホウレンソウペーストを
混ぜるとこんなになります

190度のオーブンで40分









しっかりホウレンソウの味がします





さてホームベーカリから出して
さらに60分発酵し終わったパンは










ホウレンソウの水分の分べたべたします
ただでさえ成形の苦手な私
8等分して丸めます







表面が乾かないよう60分二時発酵

ビニール袋にコップにお湯を入れたものを一緒に入れておきます




230度のオーブンで20分






焼きあがると夜中でもすぐ食べずには居られません



焼きたては小麦の味がしっかり。
かみしめましたよ。

翌日になるとホウレンソウの味が効いてきましたよ!!
















あなたにおススメの記事
関連記事