初グルキャン 愛媛の会 前篇
今、キャンパーさんの間で人気沸騰中の
子供たちは群れになり
大人たちは宴を開くという
県境地帯の四国山地に
愛媛のブロガーさんは実在した!
果たしてその正体は!!
待ち受けるお道具沼
その未踏の地に足を踏み入れる|д゚)
…あ、どうも~
キャンプ歴4年のまりねです
千本高原での第一回愛媛の会キャンプレポです。
我が家は2日目のデイでの参加でした。
9時過ぎくらいに我が家が到着しますと
そこはたくさんの幕が建ちつつも
のどかな時間が流れていた。
皆さん気さくに話しかけていただきました。
ピルツでBar Kを展開する 愛媛のKさん。
毎週がスペシャルなキャンパー のんた☆ファミさん。
はじける笑顔とっても快活 みぽんたファミさん。
いつの間にかできてる段取り上手 こりん♪ファミさん。
そしてうちと同様デイ参加
優しいパパぶりがにじみ出ている ねいぱぱ父子さん。
(いつも幕と一緒に写真を撮ってるほどの愛妻ママさんと息子くんは
お休みとのことで…お会いできず残念です)
あれ…あれ…
またこの方はミスターXと化してしまいました
Kさんから手渡されたあおさんのお土産…
これは…
今はやりの遠隔操作による
SP沼への誘導なんですねΣ(゚Д゚)
私たちが入る前に撤収されたとのことで、お会いできず残念です。
我が家のヘキサも連結させてもらって会場に入れさせていただきました。
設営って、私、ヘキサのポールを立てて持っておくだけで
あと、皆さんが手伝ってくれました。
所在無げにいろいろ皆さんの幕を見せてもらったり、みぽんたさんの幕に案内してもらったり
Barをのぞき込んだり。
のんた☆さんやみぽんたさんがドッペルギャンガーのマルチキッチンテーブルを見に来てくれたり。
子供たちは
UNOをやったり、走り回ったり。
卓球もやってましたねえ。
水晶を拾ったり。
大人は朝食後のまったりタイム。
お菓子を食べながら寛いでいたんですが。
私…やってしまいました
グルキャンのおきてを破ってしまいました
それは…ねいぱぱさんが丁寧にむいて美しく盛り付けられた
清見タンゴールをはじめ、わが家の差し入れ、こりん♪さんの差し入れ
がテーブル中央に並べられた時のこと。
グルキャンはここで写真を撮るんです!!
幹事Kさんが発した
「では、皆さん、とりましたか?」
私…私…
この「とりましたか?」
「撮りましたか?」ではなく「取りましたか?」
と勘違いしてしまったんです
なので、
ねいぱぱさんの美しい差し入れに遠慮なく
真っ先に手を伸ばしてしまったんですorz
当然会場は
その時の私…歌いたくなりましたよ
道に倒れて誰かの名を呼びつつけたことがありますかあ??
…こんな空気が流れたわけですが
できた大人の皆さんは
何事もなかったかのようにその後を過ごしました。
デイキャンプなのに、ここでまさかの
後篇へ続く(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事